【ネタバレあり】プリンシパルのレビューと感想(18ページ目)

プリンシパル
  • タップ
  • スクロール
  • 1~ 2話を無料配信中!

作家
配信話数
全70話完結(49~50pt)

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 941件
評価5 45% 424
評価4 36% 338
評価3 16% 155
評価2 2% 19
評価1 1% 5
171 - 180件目/全219件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    この雰囲気が良い

    不思議な感覚に引き込まれる作品。
    昔から、いくえみ綾さんの作品は、なんか心の微妙な動きをついてるように感じる。タイトルからも、不思議さが伝わる。
    所々残酷な部分もあって、ドキッとするから面白い。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    だれもが主役

    いくえみ作品の大ファンですが、プリンシパルはなんか絵が軽いし、え〜学園モノか〜なんて思ってたので食わず嫌いでなかなか手が進みませんでした。
    ですがやっぱり、さすがいくえみさん。
    すっごく引き込まれました。
    全体的に軽い雰囲気なので、とっつきやすいと思います。
    弦鈍すぎる。でもいい男だ〜。可愛すぎる。
    糸真!よかったね!ほんとによかったね!
    糸真がプリンシパル(主役)になれるまで紆余曲折あるのが、いくえみ作品らしいと思っちゃいました。
    晴歌との友情も、いいですね。
    心があったかくなるお話です。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    女の子のめんどくささなどありつつも、メイン3人がコミカルで魅力的で重くなく楽しめていいです。安心して読めます。

    by carro
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    相変わらず人の闇が

    キャラがいつも癖だらけで面白い。人間観察が上手ですね~こんな人いそうってなります。もっと他のも読んでみたくなる。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    プリンシパルってどんな意味だっけ?と思いながら、1話から2話まで無料キャンペーン中だったから読んでみました。
    うまくとけこめなくて、自分の居場所がなくて…
    って女子なら共感でします。好きだから近づいたわけではなく、ズケズケ話してたら、周りからは抜け駆けといわれ…
    でも、ほんと、いっそのこと好きになったら割り切れますね!

    • 0
  6. 評価:2.000 2.0

    ワンちゃんかわいい!
    けどなんかドロドロとかの予感!
    十代の悪いところ持った集団ととその延長みたいな人のいる空間は辛いね!

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    面白いお話です♪

    イケメン男子二人が出て来て、どっち派かという話で絶対に盛り上がるパターン。笑

    私は最初から弦の方が好きだったので、最終的に糸真と上手く行って良かったなと思いました。
    その前の晴歌との事はちょっとモヤッとしますが。笑

    糸真と弦のラブラブな姿をもっと見たかったので、いつかそんな二人の様子を読みたいです♪

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    最高

    とにかくわおもげんも格好いい♪映画化はしてほしくなかったな。特にげんはいくえみさんの漫画でしか出せない雰囲気だと思う。だから好き!いくえみ男子ファンとしてはドキドキきゅんきゅんさせていただきました!ただ、しまの母親が好きじゃない(笑)しまの性格(トラウマ?)のために必要な要素だけど、もう少し若い者同士のわちゃわちゃが、見たかったな。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    無料分だけ読み映画を観ました。
    設定は違うところもあるけど、学生の青春話だな~
    ハブるハブられるって大人になると減るような気もするけど、学生時代って、学校生活が全てだったりするから視野が狭いんだよね。辛さはすごくよくわかる。でもしまちゃんは強い\( ・ω・ )/
    わおもげんもどっちもいいやつだし、ちょこちょこ続き読みたいです。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    うんうん

    無料分を読みました!
    後が気になるかんじですね
    当たり障りのないように生きようとする感じ、でもそんな自分と葛藤していく様が共感できる部分があります。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー