みんなのレビューと感想「初めて恋をした日に読む話」(ネタバレ非表示)(60ページ目)
- タップ
- スクロール
2025/11/22 10:00まで 本作品の 1~ 30話を無料配信!
- 作家
- 配信話数
- 213話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
ハマる。
ちょっと主人公モテすぎで都合いいなw。って思うけど、それを差し引いても人間模様と東大に対する各々の多様な思い入れと、恋に揺れながらも目指す道を進む男のコ。
ハマるよ。by 紫サクラ-
0
-
-
5.0
真剣な恋!
ドラマ見視聴からの漫画を読みました!!想像してたより面白い!!何よりもゆりゆりがカッコいい!!ズバッと物が言える大人に引かれていくんだろうなぁ( =^ω^)主人公二人の成長物語です。
by mokomoko0610-
0
-
-
5.0
大好き
絵もキレイというか、しっかりしてて、お話も葛藤とかが上手に表現されてるので、こっちも感情移入しやすい作品
by じょらーん-
0
-
-
5.0
とっても良いです!心震えます。
私はセンターとか受けてないのですが受験の空気感ってこういう感じなんだなーって見ててドキドキします。受験勉強の意味っていうか。
順子とゆりくんの恋愛物語はもちろん素敵なのですが、個人的に1番気になったのが順子のお母さんの毒親っぷりっだったり…。
落ちた時本人が1番ショックなのに明るくふるまおうとしたらビンタとか、落ちてから無価値に扱うとかなさ過ぎる。
ブランド志向?で東大卒と結婚したら、期待された男の産めなくて東大家系だけでも残そうと頑張るとか、どこも順子のためじゃない。
ちなみに現役受験生(しかも東大)を抱える母親がパートに出るとか、お父さんもおじさんもおじいさんも東大だって言う位の東大家系で、パートしないと家計が…とかないと思う。
お見合い結婚したら相手のこと好きになれるかと聞かれてそういう事はあなたがお嫁に行った答えるから考えるって…自分のこと棚に上げすぎでしょ、そんで順子に乗せすぎでしょ。
そんなだから順子が、白紙の青春を30過ぎてからやり直すことになるのだ。
順子も一面では反骨精神のある、反権威主義な短歌を切れる素晴らしさなんだけど、母親の呪縛から逃れられていないところがなぁ。
まぁもう由利君もいるので2人で乗り超えて下さい。
セッ◯ス前にここまで結び合ってしまうって素晴らしいし、ちょっと昭和感のあるクラシカルさというか。相性は良いでしょう。キスでダメだったら無理だし。体が勝手に動く相手だから。
順子は不良が好きな素養があります。高校の時の山下君で実証済み。自分ががんじがらめだから自由に憧れるんだろうな、と思う。
14歳差も別にいいじゃんと思う。私自身旦那とは一回り以上歳の差ですが(旦那が上)
女が上っていうのはまた違うかなぁ。でも由利君あんまり外に目移りしなそうだし。by yayu-
0
-
-
5.0
面白い
私の年齢が近いせいか、こんな高校生と恋愛とかありえないと思いながらも気になって読み進めていきました。所々絵の構図がちょっとバランス欠けていたり、ストーリーも引き伸ばしてる感はあるのでそろそろここら辺で終わってもいいような気がします。
両思いで気持ちが通じても、受験生なので展開はあまりないです。by になになな-
0
-
-
5.0
ずんこ先生ラブ
ドラマも好きでしたが、マンガもいいです…♡
ユリユリがせめてせめてせめまくる感じもいいし、順子先生がどんどんユリユリにハマっていってもがく様子も切ない…
まさしもやまぴょんもエトミカも牧瀬先生もみんなみんな好きだし応援したくなります♡
やはり先生×生徒✕年の差、難しいよなぁ…と思いながらも毎回キュンキュンしながら読んでますby ぺいぺい。。-
0
-
-
5.0
大好き
とにかくユリユリがカッコいい!!!
キュンキュンもするけど面白くて声出して笑ったりもできる作品
登場人物みんな好き!!おすすめです!!by coda1030-
0
-
-
5.0
とにかくいい!
まず絵がきれい。話が面白い。偏差値の低い子が頑張って勉強して東大を目指すという内容はドラゴン桜のようですが、恋愛が絡んでくるのが違う。エロい感じもなく、一途に順子を思う気持ちが良いです。また順子も受験に失敗して自信がなかったところから、匡平君と出会って指導する事で生き甲斐を見出していくところに感動します。個人的には雅志が好きです。報われない恋なのでしょうが幸せになってほしいです。
by リナリナリン-
0
-
-
5.0
初めて
侮ってた。年の差。全然ありだね。キュンキュンしっぱなしでした。ありがとう。回をますごとに、好きになります。最後ってどうなるんだろう?
by ともりーな-
0
-
-
5.0
素晴らしい
単なる年の差カップルかと思いきや、生き方とか、考え方とか、なぜ勉強するのか、とかそういう深いことを考えさせてくれるイイ話です。若い人に読んでもらいたいけど、ちょっと通りすぎた大人の方が面白いと思えるのかもしれない、、、、
by 綺 如-
0
-
