みんなのレビューと感想「社畜と幽霊」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

社畜と幽霊
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 115件
評価5 37% 43
評価4 43% 50
評価3 15% 17
評価2 4% 5
評価1 0% 0
41 - 50件目/全50件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    絵は怖いのですが、とても味があります。仕事>>>>>幽霊な感じがたまりません。正に社畜の鏡です。
    何度読んでも癖になります。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    笑えます。

    ネタバレ レビューを表示する

    幽霊のアピールが、コミュ症っぽくって笑える。幽霊だから、許せる。
    社畜は、何故そこまでして仕事するのか不明感いっぱいの、日本人らしい社畜です。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    幽霊ちゃんがかわいい

    絵は怖いのですがちゃんと笑えます。
    あの手この手でいたずらを仕掛けるかまってちゃんの幽霊が可愛く見えてきます。
    社畜もあるあるです。
    絵は上手いほうではないものの、描写が上手く、癖になります。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    ホラー

    ネタバレ レビューを表示する

    ホラーなのにくすりとしてしまう。ぞくぞくしてから、なにこれギャクか(笑)みたいな😃怖く面白いです(=^ェ^=)

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    おもしろい

    御茶漬海苔(ホラー漫画家)っぽいタッチで、恐怖と緊張感で煽りながらの、社畜あるあるで笑かされる。
    このセンスとバランスがスゴい。

    • 3
  6. 評価:4.000 4.0

    それどころじゃない

    ブラック企業の会社員と、かまってほしい幽霊の漫談的なコメディ。
    一貫して「それどころじゃない」という主人公のスタンスがいい。
    一般的なホラー作品では、幽霊が出てくることが一大イベントで、そのイベントを中心に作品が回る。
    でも、「この書類を上げるまでは、幽霊どころじゃない」というのは、現実的には、結構あり得る状況だと思う。
    そういう意味で、「普通の」ホラーの「お約束」に対するアンチ・テーゼみたいな漫画でもあるし、幽霊すら優先できない日本の企業社会ぶりに対する風刺みたいな漫画でもあって、なかなか含蓄は深いと思う。

    by roka
    • 8
  7. 評価:4.000 4.0

    幽霊

    ネタバレ レビューを表示する

    幽霊より社畜のが怒るとこわい(笑)
    怒られて凹んだ幽霊とか

    仕事終わらない方が恐怖な社畜がかまって欲しくて邪魔をする幽霊とのバトルが気になって、結局全部読みました。
    一人で見ててニヤニヤしちゃいます。

    by 匿名希望
    • 1
  8. 評価:4.000 4.0

    怖いのダメだけど、、

    この話は読めました‼
    幽霊さんがお説教されたり、イタズラ心満載で、ただ夜中にこんなことされたら、
    私だったら会社辞めてる❗笑
    この主人公強い‼リアルに現実にいそうで笑いました

    by 匿名希望
    • 1
  9. 評価:4.000 4.0

    社畜と幽霊の二人が、父親と幼稚園児くらいの子供に見えて癒されました。
    こんなに幽霊を応援したくなる話は初めてです。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    可愛い幽霊(笑)

    つい読んでしまった(笑)
    幽霊よりも仕事が終わらない方が怖いと言う現代ってそんな感じかもわからんね(^ω^)
    続き楽しみ(^ω^)

    • 7

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー