5.0
生存競争
この漫画を読み始めてから、たまたま「82年生まれ、キムジヨン」を遅まきながら読了。この世界の価値観が韓国の男尊女卑の世界と重なり、韓国女性の日常的な苦労を追体験する勢いです。読み始めた当初は、ストーリーは面白いけど胸糞悪い漫画で理解不能と思ってましたが。。。それ以降、私の中で、この漫画は強烈な存在感を放っています。女性の生存競争がハードすぎる。。。
-
0
47106位 ?
この漫画を読み始めてから、たまたま「82年生まれ、キムジヨン」を遅まきながら読了。この世界の価値観が韓国の男尊女卑の世界と重なり、韓国女性の日常的な苦労を追体験する勢いです。読み始めた当初は、ストーリーは面白いけど胸糞悪い漫画で理解不能と思ってましたが。。。それ以降、私の中で、この漫画は強烈な存在感を放っています。女性の生存競争がハードすぎる。。。
期間限定の無料期間で数話読みました。
この作家さんのハルキヨが大好きで、こちらは新作ですね。古風な女の子というキャラがどうかなーと思ってたんですが、オザキさんが描くとやっぱり面白くなるんですね。安心してこのシリーズも全部揃えられそうです。
かなり長いことギャフンされません。なかなかのリアリティに読んででストレス溜まります。ようやく訪れたギャフン展開時、私はあまりスッキリしませんでした。リアリティ重視みたいなので仕方ないかもですね。でもそこが他には無い特徴なので、読んででとても面白いてす。
なぜかとても面白かった。内容はもちろん、キャラクターや見せ方が漫画としてとても上手なんですね。最後の方の加害者にギャフンと言わせる展開は現実的にはオマケとしても、漫画的にはとてもありがたかった。お陰で読後感スッキリしましち。
私もダンディーにテンションアガるし、純粋な年下も好きなので、主人公の女の子に共感しまくりでした。純でブレない男なんてノンストレスで楽しめる。女の子の絵柄が凄く可愛いくて、たまらない。
大好きで何度も繰り返し読んでます。ヨーロッパの香りがしっかりあり、読後感は海外ドラマを観たかのような満足感です。特に人との距離感が日本人のそれとは違うのがすごく自然に描かれていて秀逸です。
最初の頃はすごかったね〜。久しぶりにこんなに面白い漫画に出会えた!って大人なのに思えたよ。本当に感謝です。もう新しいものは生まれないと思って漫画を読まなくなってたけど、転スラのお陰でまた読み始めました。
御茶漬海苔(ホラー漫画家)っぽいタッチで、恐怖と緊張感で煽りながらの、社畜あるあるで笑かされる。
このセンスとバランスがスゴい。
足軽×ガールというスゴく斬新すぎて、内容が想像できないタイトルで読むのを長らく躊躇ってましたが、読んだら面白かったです。今、NHKでドラマ版もやってますが、漫画表現が如何に上手いか改めて思い知らされます。
スクエニ版と読み比べて、こちらだけを購入し続けています。
ストーリーの面白さはこちらの方が秀でてると感じたので。可愛さより面白さを取りました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
転生したら王女様になりました。