みんなのレビューと感想「セブンティウイザン」(ネタバレ非表示)(89ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
みらいちゃん可愛い
みらいちゃんの成長と、両親2人の老いがなかなかリンクしてない気がするけど、成長スピードってそんなもんか。何歳であっても子育ては大変なことだと学びました。七〇で妊娠するってことは、まだ排卵されてた?所々、謎もありますが、漫画だからいい。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
すごく良いお話し
70才での出産について、賛否両論が繰り広げられていますが、私は夕子さんが出産前に我が子に残したビデオが全てだと思います。とても心を動かされ感動したし、考えに賛同しました。
まだ読み始めなので、毎日少しずつ読みたいと思います。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
感動
微笑ましく、切なく、胸が温かい気持ちになります。夫婦間、親子間、人と人とのつながりを考えさせられたり、たまにとてもリアルな、、、とても素敵な作品です!本でもほしくなるなぁ!
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
泣ける
時々泣ける場面がチラホラ。是非ハッピーエンドにして欲しいです。途中も幸せな場面を沢山作って欲しい。読んでる人を幸せな気分にさせて欲しいです。
by スエママ-
1
-
-
5.0
妊娠したくても中々恵まれない夫婦が多い中、70才でリスクがあっても妊娠したらホントに嬉しいことだと思う。旦那さんの疑心暗鬼になってる言動が面白かったです
by 関東女子-
0
-
-
5.0
ふつうにおもしろい
他の方のレビューで、賛否両論あることを初めて知りました!
70歳での出産は、まぁあり得ないけど、それに至るまでの心の動きや、旦那さんと奥さんの感覚の差、世間の目、面白いです。
何歳であろうと子供への愛情は尊いですね。時々涙が出ます。
子供が言いそうなセリフや行動・感情がリアル(笑)みらいちゃんの成長が楽しみです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
私の初産で多分最後の出産は、約22年前です。懐かしく思いました。赤ちゃんは可愛い、出産は素晴らしいことです。でも、私はしんどかった。辛かった。29才の出産でしたが、この方より遥かにしんどかったです。いろんな感動がもらえる作品です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
癒しをありがとう
以前、テレビ番組で同名に近い
確か、70歳、初産。という番組があり
見逃してしまったので読み始めました
テレビ版、見とけばよかったなぁ、、と後悔してます
読み始めると、深い話を
分かりやすく重たくなく
夫婦2人の会話などから感じられました
朝一さんが、どんどん変わっていくのが
なんだか自分の家族のように嬉しかった!
またしばらくしたら読みに来ますby 匿名希望-
1
-
-
5.0
おもしろいです
みらいちゃんの成長がほんとに上手によく描かれていて、自分の子どもが小さかった頃の成長を思い出しながら読んでしまいました。そうそう、こんな時こうだったよなあ、とか言う感じで。子どもが大きくなってきて初心を忘れてしまいがちな今、読みたい作品です!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
素敵なお話
こんなこと本当にある?と思うような設定ですが、読み進めていくと色々考えさせられて、ほんわかした絵柄ですが、時々泣けます。老若男女楽しめると思うので、ぜひ色んな人に読んで欲しい作品です。
by 匿名希望-
0
-
