みんなのレビューと感想「セブンティウイザン」(ネタバレ非表示)(85ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
よかったです
まだ全話読んでいませんが、面白いです。ありえない設定に期待をせずに読みましたが、読み進めていくと、赤ちゃんの尊さ、子育ての大変さなど、普遍的なことが描かれていて、心に響きました。
絵も癒やされるタッチで好きです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
実際にはないとわかっていても、見ていてなんだかほっこりしてしまう作品です。旦那さんのアタフタな感じがかわいいです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
なんか深いなぁ
題名だけだと…完全にありえないフィクション?って感じで描かれてるのかと思いきや…
主人公の命に、対する考えや感情がとても丁寧に、描かれていてなんだかドンドン読みたくなりました☺️夫婦の想いもお互いを思いやる気持ちがとても素敵だと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
70歳で?!
退職して
パッとしない人生だって
思ってたおじいちゃんの人生は
こっからなんだよね?!
これからの展開が楽しみですby 匿名希望-
0
-
-
4.0
70で親になる。相当、覚悟がいると思います。子供が欲しいという夢が叶ったのはいいかもしれないが、その後の子供の事。
数年内には子供一人になるかもしれない。
みらいちゃん一人になったとき誰が面倒みるの?と思いながら読みました。
最後、どうなるか気になりますがとりあえず無料分まで。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
そんなん有り得ないと思ったけど
70歳での妊娠出産っていう設定に違和感がありすぎたけれど、みらいちゃんを想う気持ちや親としての気持ちは 何歳でも一緒だし、年齢の分だけ経験から子育てができて ステキな子育てだなと共感できた。私の持っていた偏見に気づかされた。みらいちゃんがかわいくてキュンキュンします。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ほんわかします
絵もキャラもよく、ときどきうるっと来ます。自分の妊娠出産時を思い出すからかな?とりあえず読み進めて行きたいと思います!
by ゆきんこokn-
0
-
-
4.0
昔話ではなく、本当の高齢出産の話でした
絵はあまり好みではありませんでしたが、読んでいるうちに気にならなくなりました。
トップ画像を見て、老夫婦が赤子を拾った昔話的な内容を想像していましたが、本当に本当の高齢出産の話でした。
老夫婦が二人で様々なことを乗り越えていく話で、ほっこりします。by ゴルゴ15-
0
-
-
4.0
セブンティウイザン
ありえないような、でもどこか
リアルでほっこりするお話でした。
ひとつのお話の進みが少し遅い
気もしますが、これからの
どうなっていくのかが楽しみです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ほのぼの
まずはありえない設定だけど、読み進めていけば共感や感動の連続で毎度心に響く話ばかりです。年齢を気にして生きてきた私ですが、いつ生まれたって可愛い我が子に変わりはなく、愛情もひとしおで、囚われていた私は未熟だったのだとこの漫画が教えてくれました。
by 匿名希望-
0
-
