みんなのレビューと感想「セブンティウイザン」(ネタバレ非表示)(70ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
70歳で自然妊娠し、無事に出産って現実には不可能だとは思いますが、それでも読んでいて引き込まれました。
私自身、不妊治療を5年間続け、3回の流産を経て44歳でようやく子どもを授かりました。現在50歳で5歳の子の母です。高齢で子どもを産み育てる不安な気持ちや、子どもが日々成長していく感激など、とても共感できる部分がありました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
まさかの
無料分9話を一気読みし、泣きました。それからの続話はもちろん購入しています。そして泣けます。夫婦の絆もそうだけど、何歳でも子供を育てるのは普通のようなことで特別なことと思わせてくれます。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
タイトル
タイトルが印象的で気になりなんとなく無料分を読んでみました。まだ途中ですが、この先どうなるのか気になります。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白いです
無料分だけ読みました。夫婦の心の葛藤や勇気、話し合い絆が深まっていく様子、健康と命が有限であることが伝わってきて、素敵なご家族に心が震えます。
by ひなののじかん-
0
-
-
3.0
ほっこり
タイトルが気になって読みました。実際の出産育児の話よりリアル感は無いんですが、それが逆にいいのかも。ホッコリします。
by まーーぷ-
0
-
-
4.0
無理のある話ですが…
70こえてから出産のストーリーに無理はありますが、読んでいるとそんな事ではない、教えてもらえるものがあります。毎日ほっとしながら読んでいます。オススメです!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
無料分を読ませていただきました。実際には・・さすがに無いお話と思いますが(海外ニュースで一度聞いたかな?くらい)、興味深く読めました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
長年諦めていた子宝が授かった主人公の夫婦。まさかの超高齢者‼️夫も定年を迎え、夫婦力を合わせて子育てを行うが。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
すてき
年齢は関係ないと思った漫画でした。
凄く心があたたまりました
いろいろ壁はあり、思うことはあると思うが愛があるのは素敵で、苦労はあるけど命って素敵だと思ったby 匿名希望-
0
-
-
4.0
年齢的な違和感は多少ありますが、それ以上の温かみや切実さ、未来への勇気や希望が伝わる良作。赤ちゃんの表情もかわいくて癒されます
by 匿名希望-
0
-
