みんなのレビューと感想「セブンティウイザン」(ネタバレ非表示)(66ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:10話まで 毎日無料:2025/07/30 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全123話完結(44~50pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
育児に年齢はない
まさかの70歳妊娠アンド出産ストーリー、だけど、ほっこりして見れます。自身も同時期に子育て中だったので共感しながら見れました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
人間ドラマです。
ネットで無料で読めるようになっていたので、一時期読んでいたんですが、とても面白いです。年齢が高齢だけど、妊娠したという話しから始まり、出産で終わるかと思いきや、その後も話しは続いていて、色々と考えさせられる漫画に感じました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
思いやり
年齢関係なく、夫婦でお互いを思いやり、支えあうって、大事だなって考えます。当たり前のことだけど忘れちゃいけない気持ちですね。
by あかやけ-
0
-
-
5.0
ほのぼのとしたでも、可笑しなはなし。70歳って出産できるもんなのか❓不思議すぎて病んでしまいました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
不思議な気分
毎日読んでいますが面白いのかそうでないのか自分でもわかりません。何故か時間があると読んでます。何歳まで続くのか気になっています。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
優しさがしみます
この年齢で妊娠出産って、ファンタジーか?!と懐疑的な目で読み始めました。
しかし、不器用に生きてきたお父さんが、妊娠、出産、子育ての中で、奥さんへの愛を改めて感じ、残された時間が少ないからこそ、少しでも奥さんとみらいちゃんのためになりたい、役に立ちたいと考えて変わっていく様には心を打たれました。
本当は朝一さんだけではなく、多くの日本人のお父さんたちがそう思って、「手伝う」なんて甘えた意識ではなく主体的に、子供と家族と関わっていくべき。
もちろん奥さんの夕子さんもステキな人。
周りでた助けてくれる人たちも良い人。
現実ではなかなかないのかもしれませんが、こうやって思い合って少しずつ変わっていけること、愛にあふれた漫画を読むことで自分も少し優しい気持ちになれます。
みらいちゃんの表情が豊かで可愛らしいのもイイですね。
外国の方と比べて、甘えん坊でお子ちゃまの多い日本人男性にこそ読んでほしいです。朝一さんの考えと変化を。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
70歳で子どもを産む…
ありえないことだけど、
いろいろと考えさせられるストーリーです。
産まれてくることのありがたみを感じさせられました!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
現実にはないようなストーリーですが、妊婦の奥さんや旦那さんの心境に共感してしまいました。
生まれてくる赤ちゃんがみんなこんな風に望まれていたらなぁ...by HARU-
0
-
-
5.0
シンプルに考えさせられる本です。
人と比較したりしていた自分が読み進めていくと透けて見える。
あーっこれじゃない。って思わせてくれる育児書に思えてきます。
子供が大きくなっても、読んで欲しいです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
信じられないけど本当にあったらすごくほっこりする人生だなと同時に不安があるのはなぜ?!でも幸せに余生を楽しんでほしい
by 匿名希望-
0
-