みんなのレビューと感想「セブンティウイザン」(ネタバレ非表示)(610ページ目)

  • 完結
セブンティウイザン
  • タップ
  • スクロール
  • ページ
作家
配信話数
全123話完結
第二章「セブンティドリームズ」連載開始!59話~

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 9,339件
評価5 42% 3,952
評価4 34% 3,146
評価3 19% 1,788
評価2 3% 292
評価1 2% 161

気になるワードのレビューを読む

6,091 - 6,100件目/全9,339件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    家族

    ネタバレ レビューを表示する

    ご夫婦の絆をとても感じます。
    まだ読み始めたばかりですが、検診に行く度にご主人の心境の変化があり、ご夫婦で困難を乗り越えて無事に出産されることを願うばかりです。

    by 彰兎
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    えーーーっ

    こんなことって現実にあるのかな、、、いやなくはないか。
    と戸惑う場面もありますが、ほっこりした内容です。自分も妊娠してるので、他人事ではないなぁ!年齢は違うけど。
    ぜひ見てみてください。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    とても興味深い

    とても興味深いお話し。70歳での妊娠は本当にありえるのだろうか?子どもが欲しいと思ったら、70歳で妊娠しても嬉しい。しかし、子どもを独り立ちさせるまで元気で居られるだろうか?と心配は増える。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    続きが読みたくなる

    ネタバレ レビューを表示する

    途中まで読みました!
    最初は不安なのか疑っている旦那さんが、おめでたいことだと気付いて受け入れていく姿にほほえましくなりました。そして昔から優しい人なんだなぁとわかる描写にじーんとしました。
    途中までしか読んでいないけど、この先はどうなってしまうのだろうかと続きが読みたくなりました

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    育児の尊さを見直せます

    いつも怒ってばかり、反抗期真っ只中の育児中です。
    この作品を読むと、こんな時期もあったなと思い出し懐かしくなります。また、それぞれがそのままで受け入れていいと思わせてくれます。あたたかい登場人物の存在が、育児に対する考え方の視野を広げてくれる気がして、幸せな気持ちになれる作品です。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    そうよねーばっかりです

    私、46歳。娘、4歳。
    すごく疲れます!
    思っていたのと違うし、保育園はしょっちゅうイベントで親を呼び出しし。
    ヘトヘトになりながら、若いママ達に混ざって頑張ってます。
    でも、夕子さんと朝一さんをみていると自分はヌルいなと感じてしまいます。
    奇跡のような妊娠期間、出産の後の過酷な赤ちゃんのお世話。
    どれもこれもうなづけるものばかりでどんどん読み進めてしまいます。
    一緒に子育てしている気になれるストーリーです。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    かなり珍しいことだと思うけどすごく応援したくなる(;_;)
    祖父母と孫だと思っても実は親子の可能性があるんだなと思いました!

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    おもしろい話かと思いきや

    命の大切さがかかれていました。
    70歳で子供を産むことは無いと思うけど、若いときに願っても出来なかった子供をやっと授かることができたと言うことは、とても奇跡な事ですね。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:2.000 2.0

    いやいや…あり得ないです、こんなお話…あまりにも 非現実的なですが、どこかで あり得るかも…と 思わせます。でも あり得ません、なので 感情移入全く出来ません。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    続きが気になる

    一話目はギャク漫画かと思いました。読み進めていくうちにギャク漫画ではないことがわかりました。70で授かり無事出産しても育児は続きます。
    どうなるのが気になります。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー