みんなのレビューと感想「セブンティウイザン」(ネタバレ非表示)(60ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
あたたかい
現実離れしているようなお話ですが、とっても心温かくなります。
まだ66話までしかよんでませんが、ハッピーエンドをおねがいします。
3人仲良く、みらいが大人になるまで元気な親でいてください。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ステキ
感動したりとてもほっこりする話です。年齢からして今の世間から批判があるのに、産もうと思えた事が素晴らしい。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
心があったかくなる
絶対に無いだろう話しなのに存在したであろう話しみたいになって想像しながら読み進んでしまいました。子育てあるあるも混じえながらとても心があったまる物語です。絶対ないけどあって欲しい話しです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
これ!すっごく面白かった!!ありえなさそうであり得る話!!定年後だからこそ気持ちに余裕が持てるところあるし、体力的にはどうか…どんな形であれ命を尊び育む姿に胸がうたれました。
by ひろみぜみ-
0
-
-
5.0
これは広めたい
70歳にして初産。
現代であればあり得ないお話なのかもしれません。
ワタシはまだ子を授かっていませんが、この老夫婦のように、いつの日か授かり懸命に育てたいなぁと思います。by ジャイとあん-
0
-
-
5.0
人生いろいろ
実際、祖父と孫の年齢で親子はありますが、70代これから余生をいく親と、生まれてこれから未来を生きていく未来ちゃん。この物語はホッコリしますが色々考えてハラハラもします。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
泣きそう、いや、泣きながら読んでいます。
世俗にまみれて生きてきながら純粋で強くて優しい老夫婦に赤ちゃんが来るお話。
老夫婦が主人公の漫画なんて面白くないだろうとタカを括っていましたが予想に反して今年1番のいい作品に出会ってしまいました。
「むかーし昔、おじいさんとおばあさんは、」という設定を聞いて育った私たち日本人なのに、実際に老夫婦の物語に本当は深く考えを巡らせていなかったのだと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
こんな素敵な作品は他に無い!
ご高齢の方が自然妊娠なんて有り得無いのでたまに見る馬鹿なコメントには正直腹立ちます!
この作品のテーマは親の無償の愛だと思ってます。陳腐過ぎな言葉で書いてる自分も恥ずかしいのですが。
特に夫婦が自分達の年齢の為に子供の将来に不安を覚えて悲しむ場面は読む度に泣けます。架空の話だから現実に自然妊娠で高齢者夫婦に子供が出来るはずは無いのですがやはり読む度に泣いてしまいます。
生きていくと言う事は大変です。雑な言い方ですが。だからこそ沢山の愛情が必要なのです!この作品の親の無償の愛。読む度に泣いてます。
こんな素敵な作品を描いて下さっている作者さんに感謝します!何度も読んで泣いてます!(気持ち悪い???)本当に良い作品で大好きです!オススメです!by リリネ-
0
-
-
5.0
感動します
読めば読むほど、みらいちゃん…可愛いくて、本当にほっこりします。年齢は関係なく、初めての子育ては、初めてづくしで戸惑いや、子どもの成長に感動したり。内容も、絵も大好きです。とくに、みらいちゃんの表情豊かさにキュンときます。
by ブルースターズ-
0
-
-
5.0
ためになる
この夫婦が、とても大切に子育てしていて、とても心温まります。また、みらいちゃんの成長による変化やライフイベントもよく描かれており、ためにもなります。
こんなふうに愛に溢れた子育てをしていきたいものです。by 匿名希望-
0
-
