みんなのレビューと感想「セブンティウイザン」(ネタバレ非表示)(59ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
愛しさがつまっています
広告で何度か見かけて気になっていました。
70歳で出産なんてどんなコメディかと思ったら愛の溢れるお話でした。
私も7年の不妊治療を経て41歳で出産2歳になる娘を育てています。
娘が成長するまでそばにいられるかどこまで成長を見届けられるか不安になることも多く共感しています。
ずっと子供が欲しくて恵まれなくて70歳での出産になったけれど待ったからこそこの子に会えたという下りに涙が止まりません。
まだ途中ですが毎日楽しみにしています。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
涙がでてくる。3人の子供がいるけど、こんなに丁寧に育ててきただろうか。命の儚さ、大切さを改めて考えさせられる。素敵な漫画です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
妊娠から出産までは共感出来ることも多く、めちゃくちゃハマって読んでました!大きくなるにつれてあんま読んでません。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
よかった
夕子さんが70才の妊娠、朝一さんの定年退職の日に知ってこれも運命と躊躇いなく産む決意をする。登場人物の全員が凄い。夕子さんの妊娠を告げた先生が当たり前に「おめでとうございます。」また、朝一さんが運動会でリレーのアンカーで一等を取ったり一つ一つの話が、涙なくては読めない。年齢は、関係ないと思わせてくれた話でした。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
親の愛情がたくさん詰め込まれたお話しで読んでいて本当に優しいキモチニなれます!年齢があり得ないけど、見習いたいともおもう
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
最初、本当にビックリしました。
65歳のおじいちゃんと70歳のおばあちゃんに赤ちゃんができたこと
2人が子育てを一生懸命している姿に、読んでいて、感動します。
私も、こどもの成長をもっともっと大切に楽しみながら、頑張っていかなければ!と思わせてくれる、心温まる作品です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
暖かい家族の日常
読み始め、続きが気になり一気に課金して読みました。癒されたり、ププッと笑えたり、泣けたり、、子育てをしていく上で共感できる内容もたくさんです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
すごく温かい気持ちになれる話。未来ちゃんの成長とともに、2人の愛を感じるし、妊娠出産を深く考えさせられる話です
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
最初から引き込まれてハマってしまいました。妊娠、出産、子育てを通して高齢の夫婦が新たな喜びや幸せを知っていく物語です。夫婦がお互いと子供を心から大切に想っている様子や子供の無垢な姿に、2話に一回は涙を流しています。胸が締め付けられる回もありますがほっこり心が温まる素敵な作品です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
高齢出産へ向けて
私はバツイチで現在付き合っている彼がいます。40代なので、子供はもうそろそろ無理なのかなぁと考えていた時にこの漫画に出会いました。諦めるのはまだ早い!望みはある!そして一生懸命生きようと思いました。皆さんに読んで欲しい漫画です。
by ムゥミン-
0
-
