みんなのレビューと感想「セブンティウイザン」(ネタバレ非表示)(58ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:10話まで 毎日無料:2025/07/30 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全123話完結(44~50pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
細かいことが気になる人は無理
70歳で産むなんて無責任とか、性行為があったのがちょっと…とか、否定的な意見はごもっともですが、そこはマンガだし、と思って読める方には良い作品だと思います。子育てを通じて、65歳でも70歳でも初めての経験だらけの中で、親として成長していく姿は、子育ての本来の良さを感じられます。
レビューに、みらいちゃんがいじめられるとか、若くで介護が待っててかわいそうとかあって、皆さんの想像力にびっくりしました。
そこはマンガなんで。多目に見てほしいなぁ。あんまし現実的だと、マンガ読んで気晴らしにならないと、私は思います。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
まさかの70歳という高齢で妊娠出産!ありえない設定の中に、定年後の夫婦のリアルが入った作品です。読み始めたら止まらなくなりました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
見方によって変わる作品
高齢出産に焦点を当てた作品というよりは、夫婦の絆や子供の愛らしさや成長に焦点を当てた作品と感じました。
そういう視点だと、とても良いと思います。
普通に考えれば、自然妊娠で70で出産に成功したら医学界も黙ってないしマスコミ大騒ぎで焦点がぶれるので、そこはツッコミながらも見守るのが良いかなと感じました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ドラマ
ドラマから繋りです
この設定こそがマンガやと
思わせられますが
だからこそ、マンガの力って凄い
年齢では、ないといいきって
いーのかなby 櫻 飛鳥ひらひらり-
0
-
-
4.0
ありえない
ありえない展開ですが、読んでいて幸せな気持ちになります。高齢な夫婦なので、これから先が心配ですが、ほっこりしますよ。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
泣ける
何気ない瞬間に泣けたりします。子供もいないけど、一緒にみらいちゃんの成長を見守ってる感じでほんわかします。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
とても素敵なマンガです。
ストーリーが面白いし、よいしょよいしょで泣けます。漫画を見て久々に本気で泣きました。本当に素敵なお話だと思います。
by ラキミル-
0
-
-
5.0
あり得ないけど
あり得ないけど ファンタジーだけど出来ない子供と諦めた年齢だけど 不意に出来た子供にあたふたする老夫婦 若い夫婦と何らかわりない
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
改めて人生を考えさせられました。私はこの本を読んでから妻や子供に感謝する気持ちが更に強くなりました。
by 匿名希望-
1
-
-
3.0
70歳で子供を授かることは大変驚きですが、主人公の夕子は自分の先は長くないことを自覚しているが、それも覚悟の上で子育てに挑んでいるのが分かった。
私はまだ相手すらおらず、当然子供もいなくて何を言ってるんだと言われるのは覚悟の上ですが、読んでみて子を得て子育てをしていくことで、未来に自分の子孫を残して繋いでいく事の大切さを少しでも理解出来るのではないかと考えます。by 匿名希望-
0
-