みんなのレビューと感想「セブンティウイザン」(ネタバレ非表示)(52ページ目)

  • 完結
セブンティウイザン
  • タップ
  • スクロール
  • ページ
作家
配信話数
全123話完結
第二章「セブンティドリームズ」連載開始!59話~

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 9,339件
評価5 42% 3,952
評価4 34% 3,146
評価3 19% 1,788
評価2 3% 292
評価1 2% 161
511 - 520件目/全3,952件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    内容はとにかくビックリです‼︎
    以前テレビで放送されていました。
    こんな事が実際あったらメディアに取り上げられて大騒ぎにもなってしまいます。
    原作は初めて読みました。まだ途中ですがゆっくりでいいので読み続けたいです。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    感動

    久しぶりに漫画で泣きました。
    夕子さんと朝一さんの人柄が好きです。
    私もこんなふうに子育てしたかったなー
    今からでも間に合うかなーと子供への接し方を考えさせられます。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    かわいい

    70歳と65歳の夫婦の間に赤ちゃんができる!っと言う奇跡的なお話で、見てて面白いし癒される!昔の思い出なども織り交ぜてあり、ほのぼのするストーリーまだ途中ですが、どうなるのか楽しみ!

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    まるで夢みたい

    ネタバレ レビューを表示する

    この年齢でまさかのご懐妊!
    びっくりしたけど、夢があってなかなか面白い笑
    ただ、年齢が年齢であって若い人達のようにいつまでも子どもと成長していけないのが歯痒いばかりです!

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    素敵な夫婦

    夫婦でオードリーを看取る場面、お父さんの「この一本分、長く生きなくちゃな」というセリフ…たくさん泣きました。
    超高齢出産でも、望まれて愛されて生まれてくる赤ちゃんは、世界一幸せだと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    こんなふうに子育てもあり

    ほんとに、
    若くてお金も稼がないといけないし、
    子供も育てないと行けないし、
    消耗してばかりの若い時期の
    子育てよりも

    人生第2ステージで仕事引退して、
    退職金その他貯金とかで
    ゆっくり子育てってのも
    ほんとにあり!

    実際は、無理だろうけどね。
    ずっと子供に夫婦で掛かりっきりで
    向き合えたら
    幸せでしょうね

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    テレビのドラマ見てから、これを読みました。絵も好きです。かわいい。そして夫婦の会話、ツッコミの場面もかわいくて好きです。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    高齢出産や、娘が大きくなるまで生きられるかなど様々な問題を抱えながらも産むと決断して、育てていくストーリー。
    本当に子供が欲しい人は嬉しいんだろうな。
    夫が退職してからなので、子育てを二人でやっていくところは今の世の中にあっていると思う。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    幸せ

    いつもついついイライラして怒りすぎてしまうけど
    子供達が寝たあとにこの漫画を読んで
    気付かされる事、思い出す事
    たくさんあります。

    みらいちゃんとウチの下の子が同じくらいなので尚更…
    「あー今日も起こり過ぎちゃったけど、この子はこうしたかったのね、あーだったのね」
    「明日はもっと寄り添った関わり方にしたいな」といつも反省会。
    この漫画のおかげで見つめ直す時間ができてます。

    とてもあたたかいお話です

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    生の希望と老いの恐怖

    子育てしていると、これから広がる子どもの未来にとてつもないエネルギーをもらいますが、その対比に置かれている主人公たちの老いに、生きることの意味、子育ての楽しさや希望がより鮮明に描かれとても興味深かったです。

    今子育て中で時に一人の時間が欲しいとかいろいろ考えてしまいますが、もし主人公たちのようにこの一瞬が本当にかけがえのないものだと心から実感していればそんなこと考えもしないだろう。早く会いたい、そればかり思うだろう。

    この本を読んで我が子がより一層輝いて見えてきました。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー