【ネタバレあり】セブンティウイザンのレビューと感想(42ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
年齢ではない
初めての子育てに色々奮闘しながら、一緒に成長していて、周りとの関係もよくて次次読みたくなってしまう!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
すごいな
現実ではなかなか難しいと思う超高齢出産、割と最近では若い子が子どもを産んで虐待とか虐待の漫画なんかもあるので、こう言う幸せ感じるお話は良いと思います
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ありえないけど読めちゃう
70歳で出産とかまずあり得ないけれど、読み進めると何度も何度も涙を流してしまいます。超高齢出産のリスクや育てていくなかでの葛藤。けど、素晴らしいのは、夫婦2人の愛と信頼関係がベースにあることでした。心がほっこりするストーリーです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
高齢出産した
方なら、優しく嬉しい気持ちで見れる漫画です。旦那さんのワサワサだけど、奥さん大好きな動きとか(笑)とても幸せにしてくれる感じが好きです。
気づいたらハマってたのしく読み勧めてしまいました!by 匿名希望-
1
-
-
4.0
出産あるある
70での出産がテーマですが、実際描かれている内容はあらゆる人が共感できる出産・育児あるあるだと思います。自分の子供と出会えたばかりの新鮮な気持ちを思い出し、ところどころ感動で涙が出ました。
by 匿名希望-
3
-
-
5.0
妊娠したくても中々恵まれない夫婦が多い中、70才でリスクがあっても妊娠したらホントに嬉しいことだと思う。旦那さんの疑心暗鬼になってる言動が面白かったです
by 関東女子-
0
-
-
5.0
癒しをありがとう
以前、テレビ番組で同名に近い
確か、70歳、初産。という番組があり
見逃してしまったので読み始めました
テレビ版、見とけばよかったなぁ、、と後悔してます
読み始めると、深い話を
分かりやすく重たくなく
夫婦2人の会話などから感じられました
朝一さんが、どんどん変わっていくのが
なんだか自分の家族のように嬉しかった!
またしばらくしたら読みに来ますby 匿名希望-
1
-
-
5.0
うるっときました
無事に生まれるか、ドキドキ!
生まれてからまた母の愛情にうるっときました。私はちょうど子育て中なので、共感できる部分がたくさんありました。旦那さんの優しさにもほっこりします。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ほんわか
なんだかありえない!70歳で妊娠出産なんて。
二人は子育てしながら人生を走馬灯のように振り返ってますね。子育てしながら親への感謝の気持ち、
自分自身も若い頃より年を取った今の方が昔を懐かしく思い出すことがおおくなりました。
毎日を大切にしていこうと感じさせてくれる漫画です。未来ちゃんが大人になって結婚するまで、いやそれよりもっと長くふらりとも元気で長生きしてほしいです。by げんぽきん-
0
-
-
5.0
子育て
この年齢ではまずないと思うけど、あたたかい気持ちになれます。大切に育ててもらえて幸せだなと思います。小さい時は大変ながらも何とかなりますが、小学生高学年からは親の体力気力経済力がモノを言うかな。。。
by 匿名希望-
0
-
