みんなのレビューと感想「セブンティウイザン」(ネタバレ非表示)(37ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
いいストーリーですね
高齢のご夫婦だからこそみらいちゃんの成長がよりいとおしく感じるその想いがよく伝わって、笑いあり感動ありのストーリーです!
by はな×2-
0
-
-
5.0
自分の人生で子を持てることの喜びは半端じゃないでしょう。諦めていたけれどまさか70で妊娠できた、このことは2人にとって明るいみらいしかありませんね。
by ぼわん-
0
-
-
5.0
一時期snsで話題になりましたよね、読んでみました。
絵はふんわりしてて好きです💓
物語の進行も地味にリアルで嫌いじゃない。
オススメです!by 匿名さん20-
0
-
-
5.0
多様化するご時世で何歳からでも挑戦できる!と良く聞きますが、妊娠・出産に関しては不妊や高齢出産など個人的問題等、様々かと思います。
体・命に関わる問題ですからね。
この作品は、そんな究極の最中産んで育てる過程が詰め込まれています。
現実ではあり得ないでしょうけど、妊娠発覚から育児までのストーリーは誰しもが心に響くものがあるのではないでしょうか!
何歳になろうが初めては初めて!
人生100年時代と言われますが、まだ知らない世界は妊娠・出産に関わらず誰にでもあるのだと、別の角度からも思い知らせるお話です。by 塩ポテト-
0
-
-
5.0
わはははは
やばい、面白い!ぶっ飛んだストーリー?いや、有り得るのか?ストーリーも面白いけれど、主人公たちのキャラが、よくある熟年夫婦。共感する場面が多くて、特に夫のキャラが面白すぎる(((*≧艸≦)ププッ
by カカポちゃん-
0
-
-
5.0
現実的ではないけれど
現実的ではないけれど、もし人生をある程度経験した70歳と言う年で子供が生まれたら、余裕をもって子育てできそうだな。と思って読ませていただいています。
by 化粧品-
0
-
-
5.0
最後まで読みたい
みらいちゃんが可愛いし、とてもいい子。
パパとママが大事に育てているのも、とても好感が持てる。
この先、パパとママがより一層老いていくとどうなるのかが気になる。-
0
-
-
5.0
名作!
とても良かったです!
ストーリー的にあり得ない!と思われるかもですが、とても感動します。
応援したくなります。
自分も頑張らなきゃ!と思わせてくれます。
たまにクスッと笑えるシーンも有り和みます。
おすすめです。by いぶいっち-
0
-
-
5.0
感動
たしかにこの歳で妊娠ってなったらびっくりするけど、共感できることばっかりでした。これを見たら優しくなれる気がします。
by おーいお茶ですよ-
0
-
-
5.0
普通の育児だと思う
年齢の設定は凄いけど、内容はいたって普通の育児かなと思う。大変なので、70では体力的に厳しいけど、愛情とか不安は年は関係ないですものね。育児の大変さを良く表現されてると思います。
by 漫画楽しい-
0
-
