みんなのレビューと感想「セブンティウイザン」(ネタバレ非表示)(35ページ目)

  • 完結
セブンティウイザン
  • タップ
  • スクロール
  • ページ
作家
配信話数
全123話完結
第二章「セブンティドリームズ」連載開始!59話~

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 9,339件
評価5 42% 3,952
評価4 34% 3,146
評価3 19% 1,788
評価2 3% 292
評価1 2% 161

気になるワードのレビューを読む

341 - 350件目/全9,339件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    この作者さんの絵はとても可愛くて、登場人物のキャラクターもが良い。ストーリーも大好き早く続きが読みたいです。

    by ※!
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    好き

    どんなときでも幸せはすぐ近くにあって、心があったかくなる漫画です。お父さんとお母さんがいつも一緒にいてくれる幸せな時間

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    ありえないけど

    ありえない設定ではあるけど、でも、心温まります。ただ、子どもが20歳になるのすら見届けられないんじゃないか…?とか、高齢すぎて、子がいらぬ苦労をするんだろうなぁとか、ちょっと無責任にも感じて、複雑です。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    高齢出産を馬鹿にするな

    ネタバレ レビューを表示する

    同じ様な漫画ばかりな中
    斬新!!すぎる!
    そして、とても良い作品だと思いました。

    よく、高齢出産は親のエゴだとか
    子供が20歳になった時に親は幾つなんだとか
    言う人が多いですが
    他人がどうのこうの言うものではないだろ
    とずっとわたしら思っていました。
    日本は海外、とくに北欧のような「子供を社会で育る」という視点が無さすぎなんだよね。
    ひとつの命を保育士さん、ベビーシッター、血の繋がり関係なく皆んなで育てたらいいのだ。
    20歳の時に親が他界してる年齢でも良いじゃない。時代も変わっていってるんだよ。
    70歳という非現実的な年齢の話だからこそ
    皆んなが受け入れられて、考えさせられるようになっていると思います。

    • 1
  5. 評価:5.000 5.0

    みらいちゃんの気持ちに

    ネタバレ レビューを表示する

    全部が最後の作文に集約されてると思う。
    私も、誕生日には両親に、お誕生日ありがとう!と、連絡するけど、出産した年齢なんて関係なく、命懸けで産んでくれた日。ということにかわりはないので、誕生日は両親に感謝する日。

    • 1
  6. 評価:4.000 4.0

    おもしろい

    初めてな感じのストーリーでおもしろいです。とても楽しくてどんどん読んじゃいました。絵もとてもすきです。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    心が温まります

    読むと、あっこんな気持ちあったなとか
    色々な事を思い出させてくれる作品だと思います。
    幸せな気持ちになります。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    あたたかい

    たしかにこの年での出産はファンタジーだけど、子供を思う親の気持ちは年齢は関係ないなと改めて感じされられました。イロイロ思い出して心があたたかくなりました。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    超高齢出産

    ネタバレ レビューを表示する

    70歳でまさかの妊娠出産、子育てするお話。
    現実にはあり得ないけど、おもしろかったです。
    歳を取ってからの子育ては大変そうだけど、知識はたくさんあるからいいのかもしれない。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    考えさせられます

    実際の年齢は 誇張だとしても 高齢出産にのぞむ ご夫婦は 誇張でもなんでもなく 写るでしょう
    私も 不妊治療していましたから
    少し長いので 数話だけのレビューです

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー