【ネタバレあり】セブンティウイザンのレビューと感想(34ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
2.0
うーん
産まれてから、よりも
行為があって、妊娠してから
出産に至るまでの選択とか、
決断とか、つわりとか…
それをすっとばして育児スタートする点に関しては、内容が薄いなぁと思う、妊娠中の私でした。by やきもろ-
0
-
-
4.0
無料分を少しずつと思いながら、時々待てずに課金して読み進めてしまいました。
あり得ない設定ではありますが、子育ての不安と喜び、そして、歳を重ねて必ず向き合う健康に関しての悩みなど、いろいろなことを考えさせられながら読みました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
あり得ないことだけど、何故か読んでしまう。
そして歳を重ねたからこそ色んな重みを感じる。まだ、読みはじめだけど続きが楽しみですby 匿名希望-
0
-
-
5.0
泣けちゃった。
現実にはありえない話しなんだけど、とっても引き込まれて毎日楽しみに読んでました。出産後のシーンでは電車の中で読んでたのにホロっと涙が出てしまいました!とても良かったです!
by Ji.-
0
-
-
5.0
色々大切なことを
色々大切なことを思い出させてくれたり、考えさせてくれる作品。
自分がおばあさんだったら、同じ決断が出来るだろうか。
幸せって当たり前じゃない。
普通って奇跡なんだなぁ。。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
妊娠したお腹の子にビデオを撮る場面は、泣けてきましたね〜。
あなた(ベビー)に出会うためにずいぶんと時間と経験を積まないと出会えなかった…なんてね。
実際は妊娠できない年齢なんだろうけど、だからこそゆっくりと親になる準備をしてる姿に忘れてた何かを思い出させてくれます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
夢がほっこりです
今の時代だとそんなに珍しく無くなるのかもな~とホッコリと思いながら読める漫画です。
年を色々な意味で心配して命を諦めるのではなく?
全力で向き合っていける夢をこれからの人達に伝えてくれるって凄いです!
漫画と分かっていても?応援してしまう自分にフッと我にかえります(笑)by 凪香-
0
-
-
3.0
うーん?
初めの設定がまず厳しいなとは思っていたけど、さすがに体力的にも…うーん。
おじいちゃんがイクメン?ぽくてかわいい。by おかいさん-
0
-
-
4.0
切望
の子ども、みらいちゃん。両親が高齢だけに色々ハンデはあるけれど、定年退職で静かに老いてゆく老後が消え、毎日新しい何かがある、という選択。すごい。
by こえでほん-
0
-
-
5.0
応援したいです。
40代の高齢出産です。
子育ての良い事や高齢なので病気のこととか共感することばかりです。
70代で周りの意見もいろいろあると思いますが応援したいです。
2人には長生きしてほしいです。by 匿名希望-
0
-
