【ネタバレあり】セブンティウイザンのレビューと感想(30ページ目)

  • 完結
セブンティウイザン
  • タップ
  • スクロール
  • ページ
作家
配信話数
全123話完結
第二章「セブンティドリームズ」連載開始!59話~

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 9,338件
評価5 42% 3,952
評価4 34% 3,145
評価3 19% 1,788
評価2 3% 292
評価1 2% 161
291 - 300件目/全1,750件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    70歳で出産!?とびっくりした内容でしたが、読み進めていくうちにどうなっていくんだろうときになりつつも悲しくもなり素敵な作品でした

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    人生の課題

    子育てと老後という人生の大きな課題を一度に混ぜて表現した作品。登場人物がみな優しいのでほんわかしてます。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    何歳であっても

    生命を生み出す事って素敵ですね

    後の事を考えて生きていくのも必需ですが、考え過ぎて行動を制限するのであれば、人に指を刺され様と自分の意思を貫くのも大切だなと。

    一緒に生きていく人の同意も必要かと思いますが…

    年齢だけで言えば、例え若くてもいつ命が終わるかはわからないし、病気を抱えてても自分の命と引き換えたとしても、新たな命を選択する人もいると思います。価値観の違いで、それを選択する場にいない私でも、命や親の有り難さ、愛情をもらって生きているんだなと日々に感謝しました。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    温かい気持ちになれる。

    あり得ない設定に驚いたものの、読んでいるうちに老夫婦が親になっていく心の変化がいとおしい。
    みらいちゃんが健気です。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    退職したからの子育てのストーリーです。

    通常では、あまりないと思いますが、この年代だったら、普通は、女性は閉経していて、子供は作れないのですが、ストーリーでは、妊娠した内容となっています。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    愛しさがつまっています

    広告で何度か見かけて気になっていました。
    70歳で出産なんてどんなコメディかと思ったら愛の溢れるお話でした。
    私も7年の不妊治療を経て41歳で出産2歳になる娘を育てています。
    娘が成長するまでそばにいられるかどこまで成長を見届けられるか不安になることも多く共感しています。
    ずっと子供が欲しくて恵まれなくて70歳での出産になったけれど待ったからこそこの子に会えたという下りに涙が止まりません。
    まだ途中ですが毎日楽しみにしています。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    すごく温かい気持ちになれる話。未来ちゃんの成長とともに、2人の愛を感じるし、妊娠出産を深く考えさせられる話です

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    最初から引き込まれてハマってしまいました。妊娠、出産、子育てを通して高齢の夫婦が新たな喜びや幸せを知っていく物語です。夫婦がお互いと子供を心から大切に想っている様子や子供の無垢な姿に、2話に一回は涙を流しています。胸が締め付けられる回もありますがほっこり心が温まる素敵な作品です。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    ステキ

    感動したりとてもほっこりする話です。年齢からして今の世間から批判があるのに、産もうと思えた事が素晴らしい。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:1.000 1.0

    本当にあったら怖

    年齢がいきすぎ(笑)本当にあったら怖い(笑)先のこと考えてないよね。もう少しで老衰しそうなのに小さなお子さんって…(笑)

    by 匿名希望
    • 2

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー