みんなのレビューと感想「セブンティウイザン」(ネタバレ非表示)(250ページ目)

  • 完結
セブンティウイザン
  • タップ
  • スクロール
  • ページ
作家
配信話数
全123話完結
第二章「セブンティドリームズ」連載開始!59話~

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 9,339件
評価5 42% 3,952
評価4 34% 3,146
評価3 19% 1,788
評価2 3% 292
評価1 2% 161
2,491 - 2,500件目/全3,952件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    勉強になる育児マンガ!

    設定が最初有り得ないと思いつつも、読み進めると面白くて感動して読んで良かったと思えるマンガでした!
    特に今子育て中の方は共感するところも多くて楽しめると思います!
    私は妊娠中にこのマンガに出会い産まれてから読み返すとまた違った面白さが有りました。
    とにかくみらいちゃんがかわいい!

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    涙が・・・

    70歳で出産なんてあり得ない話ですが、その違和感を吹き飛ばすくらい素敵な作品です。
    子どもとの向き合い方、1日を大切に生きていくことの素晴らしさなど、この夫婦の考え方や言葉が胸にぐっときます!何度も涙がこぼれ、育ててくれた両親や、生まれてきてくれた我が子、支えてくれる配偶者に感謝したくなる作品です。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    心あたたまる

    タイトルに惹かれて読み始めましたが、定年を迎えた旦那さんと70歳の奥さんの初めての出産、子育て。
    お互いを思いやる2人にとても心があたたまります。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    暖かいお話

    70歳で妊娠はありえないことかもしれないけど、心温まるお話です。自分の子どもが生まれた時のことを思い出しました。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    出産のところ、泣いてしまいました。
    70歳の出産ということで、なかなか現実味のない話ですが、妊娠出産の大変な思いは年齢関係なく共感するところがあると思います。
    旦那さんが徐々に父性を目覚めさせていく様子が読み取れ、とても良かったです。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    親の気持ち

    70歳で出産、育児なんて現実的には有り得ない設定…と最初は批判的な目で読みはじめましたが、その設定であるからこそ子供を思う親の気持ち、愛おしさがよく伝わってくる作品で、ついつい読み進めてしまいました。
    時々出てくるユーモアに笑いながらも、高齢の親ならではのリアリティな気持ちに心打たれます。
    現実的に考えたら子供の未来は…となってしまいますが、漫画だからこそ、描ける世界ですね。
    一度、読んでみてほしいです。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    タイトル通りでした。

    70歳にして妊娠、そして出産してそのまま子育て⋯ありえない筈なのに有りそうかもと思ってしまいました。

    戸惑うお父さんと母として強くなるお母さんの変化がとても良かったです!

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    続編が楽しみ

    こちらはまだ続編とかあるのかな?
    幼稚園編、小学生編と進んでいくのかな?今後が楽しみ

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    私は結婚していませんし、出産経験もありません。ですが、涙なくしてはこのストーリーを読むことができません。この世に生を受けた一人一人が愛されて生まれてきたはずだ願ってやみません。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    良いです!70歳のところは置いといて、妊娠出産に向けて夫婦が向き合って行く姿にこうありたいと思わされました。年齢の為恥ずかしく思う外聞との葛藤や、妻子の為にと自然と努力に向かって行くお父さんが羨ましくもあり素敵です。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー