みんなのレビューと感想「セブンティウイザン」(ネタバレ非表示)(241ページ目)

  • 新着順
  • ネタバレなし
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:4.000 4.0

    驚き

    なかなかありえない話ですが先が気になり読んじゃいます。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    面白い

    気になってた作品だったので読んでみたら、思いの外コミカルで笑いました。でも時々胸に来る不思議な作品です。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    んー

    よく広告やネットニュースで見ていて読んだことがあります。絵も優しくておもしろいです!でも続きが気になるってほどでもないかなあ

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    衝撃

    衝撃の設定ですね。でもやや出落ち気味で、面白いかと言われると…出産については細かく学べる漫画だとおもいます。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    まだ途中です

    こんなんあり得ないと思っていましたが、読んでいくうちに、赤ちゃんをどんだけ待ち望んでいたかが描かれていて、思わず泣いてしまいました。年齢的にありえないとは思いますが、とても良いお話です。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    子供がいない人にも読んでほしい

    40代後半未婚です。結婚、出産、しないときめたわけじゃないけど、なんとなく生きているうちに、出産を望めない年になりました。
    40過ぎて結婚を考える人とやっと出会えて、初めて、この人との子供がほしかったな、この人はきっと子供をかわいがってくれただろうな、と、子供のことを強く思うようになりました。
    この作品は、あくまでファンタジーで、こんなことはあり得ないこととわかっています。でも、それでも、私にとってカタルシスとなりました。子育てを追体験してるような気がして。
    70歳なんて荒唐無稽な設定かもしれませんが、じゃ、50代前半なら?40代後半なら?私には読めなかったかも。どうしても、自分の人生と照らし合わせずにはいられなくて。そういう意味で、70歳という設定には意味があると思います。
    設定だけ見て、敬遠してる方に是非読んでみてほしいです。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    命の誕生に関わる仕事をしていることもあり読んでみました。70歳での出産は母児共にハイリスク…ですが、御夫婦の親としての成長が輝かしく、読んでいて涙がとまりませんでした。これから出産育児に挑戦される世の中のお父様お母様にエールを送りたいと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    70歳で妊娠なんてあり得ないと思いながらも、いや有りかもなんて読んでいます。
    みらいちゃんが可愛いです。あの頃の子育てを思い出し、そうそうと共感しながら、お二人の奮闘ぶりがおもしろく読んでいます。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    お父さんにイライラ?

    広告でみて、気になり購入しました。
    最初の頃はお父さんの勝手さにイライラします。が、話が進むにつれて…オススメです!

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    70歳で妊娠、出産って、現実的でない設定はマンガだから。でも本質はそこでなくてみんなが幸せかということなのかなーって思いながら読みました。現実は両親もそろっててしっかりした仕事をしている親から虐待を受けて亡くなった子供や、何十年も引きこもった子供を親が手にかけてしまったり。それならこのマンガの中の人たちは本当の幸せだと思います。

    by 匿名希望
    • 0
ネタバレなし:全ての評価 2,401 - 2,410件目/全7,474件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー