みんなのレビューと感想「セブンティウイザン」(ネタバレ非表示)(236ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
無料イッキ読み:10話まで 毎日無料:2025/10/28 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全123話完結(59~67pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
あたたかい作品
70歳で妊娠、出産、現実的ではないなと思いながら読み始めました。でも、読みすすめるうちに朝一さん夕子さん夫婦を応援し、長生きしてほしいなと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
広告で見て気になって買ってみました☆日本では珍しい話ですね。色々と考えさせられる話でした☆感動しました☆
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
あくまでフィクションと割り切って読んで感動!
現実では生物学的にも閉経して無理ですから。
普段何気に過ごしている時間がいかに貴重なものか…視点を変えると共感できます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ありえないけど…
70歳で初産だなんてありえない設定ですが、ついつい先が気になって読み進めてしまいました。
私自身は20代で出産しましたが、それでも初産の時は大変だったので、こんな70歳がいたら本当にすごい!!
赤ちゃんの成長をもう少し先まで描いて頂けたらもっと良かったかな?by 匿名希望-
0
-
-
4.0
おもしろい
タイトルだけみてなんだこれ?って思ってたけど、読んでみたら泣けて泣けて仕方ない。
生きることの重さについて考えさせられる、とても感動する作品。by 匿名希望-
1
-
-
4.0
発想が良い
出落ち感を感じるタイトルですが、話の展開も面白いです。
国は高齢介護と児童分野が一体化して運営されるようですが、ひとつのヒントになったような気がします。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
泣ける
妊娠中からすごく大切にして、会えるのが楽しみで楽しみで、
でも生まれて来たらあまりに小さくて大事だから不安になる、そんな赤ちゃんができてすごく大切に思う気持ちがとても伝わります。
設定は確かに現実離れしてますが、お話はほんとにいいです!by 匿名希望-
1
-
-
4.0
何歳だったら子供を産んでいいとか、そういうことではないって考えさせられました。確かに子供が成人するまで生きられないかもしれない。でもそれって、いくつで出産しても言えることだと思うし、愛情持って育てられなかったら、年齢関係なくダメだと思うし。重いテーマではあるけど、絵柄とかのおかげで読み進められました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
あり得ない話だと思って見ていたが、年齢のことより大事なことが表現されていると思う。結局はいくつになっても、大事なものは相手を想う気持ちなんだよなぁと。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
まさかの
70歳で妊娠、出産!?漫画とはいえ、驚きました。でも見ていて微笑ましい、頑張れ〜って応援したくなる作品です。
by 匿名希望-
0
-