みんなのレビューと感想「セブンティウイザン」(ネタバレ非表示)(220ページ目)

セブンティウイザン
  • タップ
  • スクロール
  • ページ
  • 無料イッキ読み:10話まで  毎日無料:2025/10/28 11:59 まで

作家
配信話数
全123話完結(59~67pt)
第二章「セブンティドリームズ」連載開始!59話~

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 9,333件
評価5 42% 3,949
評価4 34% 3,144
評価3 19% 1,788
評価2 3% 292
評価1 2% 160
2,191 - 2,200件目/全3,144件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    人気があったので 、試し読みをしてみたら 絵がかわいくて、読み進めたら涙が出ました。
    70歳で出産とか すごすぎでしょ!って最初は思ったけど、高齢の為、より一瞬を大切にしながら 育児を頑張っている姿には ハラハラしながらも応援したいと感じました。
    とても優しい気持ちになれる 良い作品だと思います!!

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    おもしろい、途中までしかよんでないけど

    ポップな感じが読みやすいです。
    いちいち老人とかぶせるのがおもしろい。
    しかし、夫婦の愛もわかったり。

    70で、妊娠は、衝撃だけど、それに向かう老夫婦は、素敵です。

    旦那さんの葛藤と奥さんの真面目さも素敵です。

    旦那さんの描いていた老後とは、かなり違うけど、素敵な老後と素敵な出産をしてほしい。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    続きが気になる

    最初は、なんだこの展開wwwと思ったけど、夫婦のやり取りもリアルだし夫の葛藤や心配もよく書かれていて読んでいて面白かった。

    40超えての出産もココ最近では増えてきたけど、70は…漫画だからこそ楽しめるんだろうなぁ。
    私だったらどうするだろう…とところどころで考えさせられる作品でした。

    続きが気になります。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    広告で見かけて、気になったので読んでみました。

    無料分だけですが、なかなか面白いと思います。

    70歳で妊娠というのは現実では考えられないですが、きちんと小さな命に向き合っている奥さんと、最初は頼りなかった旦那さんが、徐々に父親らしくなっていくのが良いですね。

    でも出産はゴールではないので、出産後の子育ての部分がどのようになっていくのか気になります。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    本当にあったら凄い話

    ネタバレ レビューを表示する

    本当に70歳で妊娠したら凄い、、、

    今の医学だと50歳過ぎの人が出産していることもあり、、、

    もう少し医学が発展したらあり得るのかな?

    旦那さんが奥さんが妊娠して、協力的になってきている姿勢も微笑ましいし、奥さんも自分が妊娠したから体調も気を使うし、年齢のこともあるから必要以上に不安や心配にもなるし。

    読んでいて微笑ましいですね。

    by 匿名希望
    • 1
  6. 評価:4.000 4.0

    本当にこんなことがありえるのだろうか???もしあるのだとしたらとても素晴らしいことだとおもう。
    タイトルどおり、70さいを迎えた妻が妊娠したというのだ。生物学的にありえるのかはわからないけど、夫婦で支え合う姿がなんともいとおしく、おもわず応援したくなってしまう。まだ途中なのだが、最後どうやっておわるかが気になる

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    すごい

    ネタバレ レビューを表示する

    このお話は普通ではあり得ないお話かもしれませんがとても面白かったです
    でも、2人とも歳をすごくとっているので赤ちゃんが大きくなるまで生きていられるのか、ちゃんとめんどうをみれるのかとても心配になりました。
    2人とも子供が欲しかったみたいなのでとても嬉しいことですが将来のことがとても不安になりました

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    感動しました

    ネタバレ レビューを表示する

    はじめはギャグ要素が強いのかと思いましたが読み進めていくうちに涙無しでは読めなくなりました!高齢出産している人は現代もたくさんいますし共感できる部分も多いのではないかと思いました!ただ、70歳の主人公が子供を産んでから、子供と一緒に過ごせる時間は短いと思ったので少し複雑な気持ちにもなりましたが、主人公がポジティブで前向きなたい読んでいてとても勇気づけられる作品だと思いました!

    by iimii
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    子育てマンガ

    子育て中なので自分と比較しながら読んだ。
    ご老人の出産という設定のぶっ飛び具合と反して、中身はほんわか子育てマンガ。
    ただ、あまり細部はかかれず、優しい世界が描かれている。
    個人的には、世間とは違う家族の葛藤とかに踏み込むくらいの方が好みなかも。

    by Cm
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    突拍子も無い設定だけど感動作

    ネタバレ レビューを表示する

    『70歳で初産』そんな突拍子も無い設定に興味が湧き読んでいます。今のご時世、50代での出産は耳にしますが、流石に70歳って💦と、主人公の夫も大いに戸惑い悩みますが、長い夫婦生活の中、妻が未だに出産を強く望んでおり、その気迫と情熱に押されて出産に漕ぎ着けます。出産までの過程を延々と描くのかと思いきや、出産後の話まで続きます。感動します。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー