みんなのレビューと感想「セブンティウイザン」(ネタバレ非表示)(22ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:10話まで 毎日無料:2025/05/01 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全123話完結(44~50pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
色々と考える
棺桶に片足突っ込みつつの子育て。子供の成長と自身の死期。未来の希望と悲しみ。毎回、背中合わせだなーと考えて読んでいます。
by スニーカー好き-
0
-
-
5.0
感想
まだ途中までしか読んでませんが、とてもほっこりする内容だったり笑ってしまう場面がありすごく良い作品だと思います。
by 竜一丸-
0
-
-
5.0
あまり期待せずに軽い気持ちで読み始めたら
心がぎゅってなって号泣しながら読みました。
読んでいた頃はまだ子どもがおりませんでしたが、今は一児の母となりました。感慨深いです。by 春の風-
0
-
-
4.0
読むべき
おばあちゃんが子ども産んでその先どうするんだとか、育てていけるのかとか、そんな意見もきっと出ると思うけど、それでも愛情もって奮闘する2人の姿がとても温かい作品です😊
by 柚子みそ-
0
-
-
4.0
意外性
のある設定なので、先が気になります。子供が欲しい人には一条の光のような作品です。本当にありそうなストーリーです。
by コミックめちゃめちゃ-
0
-
-
4.0
心温まる作品
この年齢で出産される方ているのかなと
思いますが内容は本当心温まる作品だなと思います。
この夫婦のやり取りもおもしろいです!by ジュースレモン-
0
-
-
3.0
レビュー評価が高いのでよんでみました。なかなか面白いとおもいます。現実にあったら大変だろうなと思いながらよんでいますね。
by ahj**-%-
0
-
-
3.0
子供が授かることは嬉しくて楽しみなことです。でも子育てなど大変なこともあります。経済的なものも心配です
by セントール-
0
-
-
5.0
子育ての時を思い出す
70歳で初産という設定が面白いと思って試しに読んでみましたが、育児の楽しさや大変さを丁寧に描いていて、とても優しい気持ちになれました。
by 08てっぴぴ-
0
-
-
5.0
ありえない
ありえない話だけど、ほっこりしていて、はまってしまいました。子育ての大変さ、老人の日常や非日常。とても楽しく読ませて貰いました。
by わいんG-
0
-