みんなのレビューと感想「セブンティウイザン」(ネタバレ非表示)(209ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
絵でも癒されます。
作品の絵が個人的には好きで癒されます。
家族を持つわたしからの感想は、理想の夫婦だなと思い癒されながらも、現実だとどうなんだろうと想像しながらも、子育ての風景に共感し、また励まされながらも出ている全てを読みました。
どんどんポイント追加しちゃうので要注意ですね!wby しよーこ。-
0
-
-
5.0
ほのぼの系
初めは、えぇ!!!あり得ないし!!
と、思いながら読んでいましたが、読み進めていくに従い、応援したくなる二人。かわいいです。
私は二人の子供の事、この二人のように大切に育てているだろうか。怒ってばかりの自分を反省しています。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ありえない話なのに
ありえない話なのに、なんだか現実にある話なのかと思えてくるリアリティ感がある作品です。自分も70ではないですが結構な高齢出産だったので気持ちが分かることもあり泣きながら読んでました。最後まで読めていませんが、ハッピーエンドで終わってほしいなぁ。
by ホワフ-
0
-
-
5.0
感動する
以前、少しだけ読んだ事がありましたが、あまり興味湧かず、今回読ませていただいて感動しました。あり得ない出来ごとが起こり、あり得ない選択をした老夫婦…『え~』って思ったけど、人にはそれぞれ、その人にしかできない尊い生き方があるのだな…と、思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
非現実的だけど
定年した夫、年上の妻の今までの事を織り交ぜながらの展開はとても心が和みます。レビューを読むと、超超高齢の出産は無責任だとかの批判があるけれど、そもそも70代での妊娠て漫画だからこそだと思うし、その中でたくさんの疑問とか、癒しとか、感動とか感じて読めばいいんじゃないかなーと思ってます。
by ちありんこ-
0
-
-
5.0
ありえないなんて思いながら読み進めていましたが、2人の愛情の深さが素晴らしい。1話1話読むたびに涙が出ます。まだ、途中までしか読んでいませんが、きっと未来ちゃんが成人するまで、生きられないかもしれないけれど、こんなに愛情をもらった未来ちゃんは、立派に大人になっていくなーと、想像しながら、読んでいました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
泣けます!
無料分まであっという間に読みました!
ほっこりするし、クスッと笑える時もあり、はたまたじーんと泣ける時もあり…。
マンガで泣いたのは久しぶりです。
全体を通して人生の事とか色々考えさせてくれます。
そして、こんな夫婦が理想だな、と思いました。
続きを読みたいと思います。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
最初はびっくりだけど
アラウンド70歳の老夫婦がまさかの子宝を授かるという、とってもビックリなストーリーに最初は度肝を抜かれました(笑)
しかし、奥様の赤ちゃんに対する覚悟、旦那様のちょっと空回りもするけど底知れぬ奥様への愛情を感じながら、無事に出産、話は子育てへとうつります。
妊娠中、育児の話などは、『あーわかるー』と共感もできますし、なによりとっても素敵な老夫婦で、ほほえましく見守りながら読むことができます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
心が温かくなる作品
最年少で出産した話は聞いたことがあっても、70で出産する夫婦の話は聞いたことありませんでした。この人の作風なのか、ほのぼのとした雰囲気であまり主人公2人に心配することがない仕様になっています。元気な赤ちゃん産んでほしい!
by てじゅ-
0
-
-
5.0
話の内容に、とても感動しながら読んでいます。
子供が身ごもった驚きと困惑と喜びから、出産や自分達の今後や産まれてくる子供の将来、産まれてからの成長など、本当にリアルなお話みたいで、読んでいて勉強になることもある。
これが実際にある話なら、更に凄いだろうな…by 匿名希望-
0
-
