みんなのレビューと感想「セブンティウイザン」(ネタバレ非表示)(193ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
無料イッキ読み:10話まで 毎日無料:2025/10/28 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全123話完結(59~67pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
なかなかパンチのつよい作品です。この話が本当にあったら、こんな感じになるんでしょうね。続きが気になります。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ありえない設定
70歳で妊娠なんて、ふざけた漫画だなーと思って読みましたが、子供を望む親の気持ちや母親の覚悟など、考えさせられる内容でした。
お父さんも困惑しながらも一生懸命にお母さんを支える姿、子供と過ごせる年月は他の親子よりは短いだろうけど、幸せなんだろうなーby 匿名希望-
0
-
-
4.0
すごく興味深い内容でどんどん読み進めてしまいました。
新鮮で斬新な漫画だと思います。おもしろかったです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
現実的じゃないけれど、
たぶん、実話ではないとは思うけど、ほのぼのしちゃいます。赤ちゃんを迎えるための準備、生まれる日、生まれてから、のじいさんの慌てよう。うちの旦那も、きっと、慌ててたんだろうな。その姿をみてほんわか、家族っていいな、って思ったりして。子育ては大変と言うけれど、こどもを可愛がり、こどもはこんなもんだ、と思いながら一緒にいると、大変だとはひとっつも思わない。主人公夫婦も、楽しんで育児してくれたら嬉しい。後先のこと考得るとしたら、協力、さぽーと体制、しっかり、固めとかないとな。。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
普通に泣ける話
高齢出産どころか高齢者出産!
子を授かる奇跡を噛みしめられました。
もしかして出産後、亡くなるのでは、と思いましたが
母子共に良かった、、赤子と高齢者夫婦のこれからも気になります。by あゆみjmda-
0
-
-
4.0
ちょっと前まで妊婦だったので、興味がわいて少し読み始めました。
まだ途中ですが、色々考えさせられます。
自分も高齢出産に近い状態でしたが、ホントの高齢者が出産したら、物凄い体力や色々な事があるんだろうなと。
続きを読みたいと思います。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
涙でた
ありえない話しだけど
丁寧に描かれていて
なんだか涙がでちゃった
無料分しか見てないけど
先が気になるし、赤ちゃん幸せに育って欲しいなby 匿名希望-
0
-
-
4.0
有り得ないけど
話自体は、じわじわくるいい話です。
ちょいちょい入るお笑い要素も。
ただ一話が短いので、これで50ポイントは高いかなと感じます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
70歳の初産と聞いて、現実でありそうでなさそうなテーマで、70歳のおばあさんが1人のお母さんになっていく姿に感動しました。
by taromasa-
0
-
-
4.0
ファンタジーです、確実に。
でもスゴく素敵なお話です。
現実には70歳での自然妊娠は難しいと思いますが、読んでてほのぼの出来るお話です。by 匿名希望-
0
-