みんなのレビューと感想「セブンティウイザン」(ネタバレ非表示)(131ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
何度読んでも泣いてしまう
本当に望まれて生まれてきて幸せだな。と思う。私も帝王切開での出産だったので、自分に重ねて読んでしまう。
現実には有り得ない設定だけれど、、暖かくて愛に溢れていて幸せな気分になれる漫画だったby 匿名希望-
0
-
-
5.0
ほつこり
まだ3話しか読んでませんが、ほっこりします。
正直、70過ぎての妊娠って気持ち悪いとか思ってしまったんですが…
読み進めるうちに旦那さんも少しずつ変わってきて、2人の過去を思い出しながら今と向き合い2人の仲も変わっていくようなところがほろっときました。
妊婦はただでさえ色々ありますからね、それが超高齢となればこれからもっと色んなことが起こってくるのでしょう。
無事に出産できますように。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
心温まるお話。
日常の中で忘れがちな気づきや感情を思い出させてくれる心温まるお話。
漫画を通して自分の子育てを見つめ直している今日この頃。
あんな時期もあったなーっと懐かしくなる作品です。TVドラマも一緒に観て、涙。by Usako1015-
0
-
-
5.0
ハートフル
心が温まります。
毎回1話が短くて文字が少ないけどハートフルです。ありえない設定だけど面白い。子育て中ですが、こんなふうに待ちわびて穏やかに子育てする気持ちを知れてよかった。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
考えさせられる
親として共感できることが多く、子供を思う母視点と父親視点の気持ちの捉え方がとても現実的で読み入ってしまいました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
素敵すぎます!
自分には幼い子どもが3人おりますが、存在が当たり前に感じていた時に、こちらを読み、当たり前は当たり前ではない、子どもがいる大切さや一瞬一瞬を噛み締めて過ごすべきだと感じました。一話一話が読みごたえがあり、毎回読み終わると今日もいいお話だったと感じています。愛情溢れる話でオススメしたいです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
いや、まさか。が、すごくいい。
人間の歪みとか、職場の嫌な空気とか、個人の生活とか、嗜好とか、優先順位とか、ときめく何かとの出会いとか…
どれもが、皆それぞれの生活で、それぞれの視点と観点で体験しているものを、すごく魅力的に、漫画化されたような作品。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
見守りたい
現実的にはなかなかないであろう話だが、子供が欲しかった老夫婦に赤ちゃんが授かり、大切に育んでいく様子に心が温まる。
これから読み進めていくのが楽しみ。
それにしても、めまい、吐き気(つわり)が脳梗塞か⁉︎っていうテンポ好きです。by らーるらー-
0
-
-
5.0
すてき
本当に望まれて赤ちゃんは生まれてくるけど、本当に愛しているのが伝わるし、夫婦の育ててるところもなごみます!
by ゆか☆〜(ゝ。∂)-
0
-
-
5.0
寿命
「70歳で妊娠」
まあ、漫画はフィクションだけれども、適当だなー、そして、夫みたいなのが上司じゃかなわないなー、と、適当に読み始めました。
そして、その月の課金分が尽きるまで読み、翌月に続きを読みました。
私は子供のいない人生を選び、たまに40代で親になる話を聞けば、「子供が大学生の頃には定年か」等、ネガティブな事しか思い付きませんでした。
確かにそれは事実ですが、それだけではないという事を考えたり、あれだけフィクションを前提に読み始めたのに、二人には長生きして欲しい等、価値観を揺るがされました。by にゃんちゃん2-
0
-
