みんなのレビューと感想「セブンティウイザン」(ネタバレ非表示)(13ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:10話まで 毎日無料:2025/05/01 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全123話完結(44~50pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
育児の事が丁寧に書かれていて、はじめての出産のパパママは参考になるでしょう。私も子供が生まれた時のことを思い出し、懐かしさに浸りかけては、この歳で産む無責任さにムカムカしながら読んでいます。30歳代で産んで育てても、毎日ヘトヘト。70歳代では遊ぶ相手はおろか、習い事の送り迎えに、幼稚園行事への参加、とてもこなせないと思います。どんなに愛情をかけても、ただの自己満足にしかうつりません。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
なんだろう...二人目妊活していて44歳の超高齢出産を狙っている私にとって、この話は微笑ましいような、残酷なような...
44歳でも、自分のエゴなんじゃないかとか色々考えてるのに、70代ってそれこそエゴでは...と思ったりもします。現実でないにしても、モヤモヤしてしまう自分がいます。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
レビューがわりに良かったのでよんでみました。
まずこの歳での出産がありえない。
確かに子供を授かるのは尊いことだと思うけど、現実を知る人が読めば読むほど腑に落ちないことが。
この話の世界観には入り込めませんでした。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
あり得ない…。
まぁ、あり得ないですよね…。と思ってよんでませんでしたが、最近海外で実例が合ったようで、読んでみました…。でも、こんな設定よりふつう?の妊娠漫画でいいかな。
by なっとなっと-
0
-
-
2.0
うーん
無料分しかよんでいませんが、ちょっと現実離れした話な気がします。最初は感動ものかと思ったけど、現実離れしすぎて、感動できなかった
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
現実離れ
女性から言わせると、まずあり得ない話しです。しかし、これはフィクションですからねぇ。でも70歳の妊娠。無事に生まれても子供が二十歳の時は90歳!。先が気になります。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
あり得ない設定でおとぎ話なんだろうけど。うーん、こんなにうまくいくんだろうかと。気持ちが塞ぐのは今後介護をさせられるであろう子ども。歌舞伎の世界で74で父親になった人がいるけど、二年後に亡くなっているんですよね。複雑。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
感情移入しにくい
70歳で初産を迎える夫婦の話。
ストーリー自体は感動ものだが、現実離れしすぎていて、あまり感情移入はしにくい。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
無理ある設定
設定がとっても無理あるな。と思い、目を引いたため、読んでみました。
読んでてもやっぱり無理があるな。と、感じてしまいました。by walky-
0
-
-
2.0
感想
まずはじめに思った感想は絵はとても繊細で内容もとても読みやすかったです。いつも同じようなジャンルを見てしまうのでたまにはこういう内容もいいかな?と。
by コミック 入荷-
0
-