みんなのレビューと感想「セブンティウイザン」(ネタバレ非表示)(129ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
温かい作品です
自分の妊娠出産を思い出して懐かしく思いました。登場人物の心理がわかりやすくよく描けていると思います。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
高齢出産のため、一緒に過ごせる時間は短いかもしれないけど、やっと授かった命である分、それだけ長い間、会える日を待ち続けついた、ものすごく愛されて生まれてきたんだよ。というようなことを伝えるシーンが胸にささりました。
少しでも長く、親子の幸せな時間を過ごせることを祈ってます。by とぅぴぃ-
0
-
-
5.0
当たり前ですがこの漫画と同じように私は高齢出産なので気持ちがわかります。子育てに行き詰まり虐待する人もいますがもっと簡易的な理由で虐待する人もいます。もっと命というものをこういう作品で知ってほしいです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
泣ける
年齢がいってからの子どもはかわいいというがその通りだ。子どものいない生活を長くしていると他人を見て思うこともある。しかし自分に出来るとまた世界が変わる。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
おもしろいです
無料分を読ませてもらっています。
最初はなんとなく読み始めたけど、みなさんと同じく、夕子さんのビデオのくだりとか、赤ちゃんが生まれ朝一さんが泣き崩れるとこで、病院スタッフの1人も泣いているのを見て私も泣いてしまいました。
後、赤ちゃんを初抱っこ(?)の時の朝一さんの心の声が良い。
赤ちゃんの三角口がかわいい。
心があったかくなるようなマンガです。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
続きがかなり気になります!
70代で出産というありえない設定からの感動ストーリー。
産まれた子ども、みらいちゃんの成長が楽しみで、続きがかなり気になります!by 元つかさ-
0
-
-
5.0
素敵
素敵な夫婦。
色々な事があっても乗り越えていく。
年は違うけど悩みが色々と共感出来ます。
応援したい!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
すごいなー
あり得ないと思うはなしだけど、割と、最近おおい、高齢出産に便乗して、リアルに、親なのか、祖父母なのか、声かけにくい時があるー。
by しゃけまよとし-
0
-
-
5.0
カワイイ
こんな年で自然妊娠なんてありえないし、出産は、もっとありえないけど
登場人物が、可愛い
そして夫婦で子供と向き合う姿が、子育ての、参考になる
子供の成長と、おいて行く大人の葛藤もなんだか、考えさせられて良いby ハナハナ!-
0
-
-
5.0
面白い!
まだ序盤しか読んでませんが、設定が無茶を感じつつも、あるかもしれないと思ってしまうところがミソだなぁと…
でも絵がそこそこほのぼの系で、話の内容は深刻ですが、ナゼか温かみを感じてしまいます。by 匿名希望-
0
-
