みんなのレビューと感想「セブンティウイザン」(ネタバレ非表示)(102ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
ピュアな気持ちになれます
70才で妊娠、出産と現実離れした漫画かも…っと思いながらも、無料だし読みはじめましたが、、、年齢関係なくはじめて育児をした時の気持ちを思いだし、ピュアな気持ちになれる漫画です。
育児は可愛いだけでなく、イライラすることも多いけれど、初心に戻り、人生を考えるきっかけにもなりました。
なかなか忙しくて読む時間がないのが残念ですが、続きが楽しみです!by ゆぅこの-
2
-
-
5.0
考えさせられます。
こちらを読むと子育てをもっと頑張ればよかったと思います。(自分なりには頑張ってきたつもでしたが(笑))当たり前のことだと思っている「日常」って当たり前じゃないんですね。日々をもっと大事にしようと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
とても良い作品です
妊娠出産に関わる仕事をしています。
70歳で妊娠出産なんてありえないわけですが、
そこはフィクションなので置いといて。
妊娠、出産、子育てに真摯に向き合う夫婦の姿勢に心を打たれます。
私にも子どもがいますが、いつ何が起こるかわからない。病気や事故で、いつどうなるか…
いつどうなってもいいようにしておかないと、
そのためには1日1日を大切にして
子どもには山あり谷ありの人生を生き抜くための力と愛情をと思います。
最近、10代の妊娠が増えています。
この作品を読ませ、考えて欲しいことがたくさんあります。by yajiyaji-
0
-
-
5.0
うっかり号泣。
うっかり電車の中で読んじゃったんですよね。で。号泣ですよ。長い時間を共に過ごしてきた夫婦の設定だからこその背景がきちんとそこにあって、もう作者さん天才なんじゃないかと。素晴らしすぎる。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
これからどうなる
作品的には斬新なストーリーだと思います
ほっこりしたり切なかったり色々な気持ちになれます
これからどうなるのか楽しみですby 匿名希望-
0
-
-
5.0
ほっこり
ほっこりしますね。映画みたいな風景や時間の経過が漫画のコマで表されていてとても素敵な作品だと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
現実味はないけれど、虐待やネグレクトなど胸をえぐるような事件が起こる現代において、自分の身にかけてでも出産をしようとする母親の強い愛と、妻を愛する旦那さんに心がうたれました。
子供は親を選べないから、どうか幸せになってほしいと思う。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
はまりました
私の母より年上の夕子さん
私はアラフォーで子育て真っ只中ですが、
正直者今からもう1人は体力的につらい
夕子さんも朝一さんも頑張っていて、私も頑張らなきゃと思えました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
共感できるところが沢山です。
私も数年前にこどもを産んだので、2人が戸惑ったことや感動したことなどに「分かる分かる!」と共感する事が多かったです。何歳でこどもを産もうと、子を思う親の気持ちは一緒なんだなと思いました。読みながら涙を流した日もあります。とても素敵な話です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
心が暖かくなります
お互いを大切に思い合っている、優しい2人をずっと見ていたくなる作品です。娘さんの可愛さも、子供のリアルな可愛さがよく描かれていてずっと読んでいられます。
by 匿名希望-
0
-
