【ネタバレあり】約束のネバーランドのレビューと感想(4ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
- 少年漫画週間49位
2025/11/04 10:00まで 本作品の 1~ 10話を無料配信!
- 作家
- 配信話数
- 全196話完結(39~47pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
ゾッとする
食べられるために生きてるとか考えただけでもゾッとする。みんなで逃げたいって思うのはさすがエマだね!一度全部読んだけど、何度読んでもゾッとする。
by マリーエリー-
0
-
-
5.0
約束のネバーランドはわたしが初めてハマった漫画です!最初は友達に勧められて読んだのですが、面白くて、すぐハマりました!ほんとうに面白いです!
by たなまなは-
0
-
-
5.0
面白い👍実写映画から気になっていた作品
約ネバの実写映画🎬賛否はありましたが、シスター役の渡辺直美の怪演👍エマ役の浜辺美波の好演、この2人に引かれて夢中で楽しめました。なので原作の漫画はすぐに脳裏にありましたが、所詮少年漫画(J○MPは人気投票で上位にいないと打ちきりになる?とか)なので、1話づつは面白いのに…とならない?と渋っていましたが、ココで無料があり1回2話朝晩で4話ならストレスもないしと読み始めたら止まらない止まらない😄
漫画を読み込むと、映画でエマ役を浜辺美波が演じたのも納得、(エマと俳優の歳の差を指摘されたとか)でも、エマの頭の回転、引き出しと思慮の深さは年齢離れしていて、ベテランの演技が的中。漫画では壁を越えた後の話も続き毎日夢中で読みました。無料の最終話70話まで読み今余韻に😄この先も読み進めたいと思っています。by ちまちまのーす-
0
-
-
5.0
『約束のネバーランド』は、孤児院の子どもたちが過酷な運命に抗い、知恵と勇気で自由を求めて戦うサスペンス要素の強い作品です。緻密な伏線と驚きの展開、そして仲間との絆が胸を打ちます。テンポよく進むストーリーは最後まで目が離せず、心理戦の描写も秀逸です。
by ぴにょん-
0
-
-
4.0
怖いけど
コニーの荷物を届けにいったエマとノーマンが彼女の死と出荷の真実を目撃する衝撃な瞬間が私はとても記憶に残ってます!映画もよかった!!
by あさんら-
0
-
-
4.0
孤児院が舞台
でこんな面白い物語が書けるのかって感動した。壮大な世界を探検するファンタジー作品ばっか読んでたので、こういう作品もありだなと
by ぷに瀬-
0
-
-
4.0
怖いけれど続きが気になる
無料分の78話まで読みました、人間が牧場の牛や豚の様に飼われ、鬼に食べられる世界。鬼の食事シーンはあんな風に食べられてしまうのかと悲しくなりましたが、よくよく考えてみれば私達も同じ事しているよね。牛や豚と話せないから、こちらの事をどう思われているのか不明ですが、私達も牧場で育てた物をお肉として卸して家庭のテーブル食べているよね。お肉のグレードとかも一緒の考え。いろいろと考えさせられる作品ですが、登場人物達には幸せになってもらいたい。
by Yomuyomu-
0
-
-
5.0
抜け出せない!
孤児院のお話かと思ったら、鬼のために養殖されている食用児の話と知った時は衝撃を受けました。ショックすぎて、読み進められるか心配になりましたが、テンポよく進む話にどんどんのめり込み、不安や絶望で苦しむ子どもたちが全く諦めずに希望を見出していく姿を見て、続きが気になって気になって、やめることはできませんでした。
この世界が今どうなっているのか、この先どうなるのか、楽しみでなりません。
設定や展開にショックを受けることは多々ありますが、何があっても次の手段を考え、諦めない子どもたちの姿を最後まで見届けようと思います。by おかんこ-
0
-
-
5.0
食用児という設定がすごい。
現実で人間が行っていることだけど、逆の立場にされるなんて想像するだけで恐ろしい。
また、キャラクターも魅力的。
アニメ→漫画で入ったけど、漫画の方がより詳細に描かれていて好き。by epaN-
0
-
-
5.0
すごい
設定が細かく、謎がたくさんありながらも物語が進むごとにしっかりと伏線が回収されていくのがすごいと思いました。子供たちが頭を使って危険から身を守ろうとする姿がかっこよく、ハラハラしながら読み進めました。
by m*k*-
0
-