みんなのレビューと感想「約束のネバーランド」(ネタバレ非表示)(296ページ目)

- タップ
- スクロール
1~ 2話を無料配信中!
- 作家
- 配信話数
- 全196話完結(39~47pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
「このマンガがすごい!2018」
「このマンガがすごい!2018」の1位の作品ということで興味を持ち読んでみました。
カズオ・イシグロの私を離さないでに似てるなーと思ってちょっとググったらやっぱり同じように思ってる人もチラホラ。
今のところ無料公開分しか読んでいませんが、読み進めるとまた違った展開があると思うので続きを読もうかなと思います。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い!!
100point…高いけど
出す価値があるくらい面白い!
お試しで読んだけど、すっかり
ハマってしまいました!
この手の作品はいろいろあるけれど
絵柄やストーリー、読みやすさ全て
揃っていて本当におすすめな作品!
買って損はしないと思います。
とにかく続きが気になってしまう、
つい買ってしまう作品です。by いずま-
0
-
-
5.0
面白い🤣
続きが気になってしょーがない!
引き込まれすぎて一気読みでした。
ストーリー展開のテンポも良くて次々問題が起こるところも考えさせられるし、騙されてしまう!
絵のタッチも大好きです!
まだ闇が多すぎてわからない事だらけで気になるー♪
本当にみんな逃げられるのかな?!
無事逃げきって幸せになれるといいなぁーby 匿名希望-
0
-
-
5.0
騙された(笑)
最初は書店の平おきスペースにどっさり積んであって、表紙を見てああほんわかファンタジーかと興味もなかったのですが、それでも何か気になったのと世の中嫌なことが多いので、気分転換に読んでみたら…表紙からは想像できない内容じゃないですか…
ただ私基本的にこういう、自分よりも強い者に立ち向かうのって好きなので結局はまって全部読んでますf(^^;
実生活でも横暴な上司にへつらうのは無理な質なのですが、現実は出る杭は打たれる!実力よりイエスマンを好む輩が多いので、この漫画のように苦難に立ち向かう中で色々見いだし、自分の個性をどのように武器にして如何に敵に立ち向かうか。そしてそれが項をそうするのか、続きが気になります。by 成金-
0
-
-
5.0
読み出すと止められません。
試し読みしたところ、引き込まれてその後も購入しました。
絵も美しく、キャラクターが魅力的です。
メインの三人と一緒に謎解きをしている気分になります。
先がとても気になります。by ブライト67-
0
-
-
5.0
続きが気になる漫画1位!私的に!!
続きが気になる漫画1位!
私的にですが!!
たまたま読み始めて、とても引き込まれて気づけば全話読んでました…
後から知りましたが、このマンガがすごい!1位なんですね!
うん…これは本当に読み応え◎です!
いろんか感情にしてくれる漫画ですね。
この空気感は漫画ならでは!って感じです。
実写とかしないでほしい(;_;)
してらしたで観ると思いますが…笑
やっとタイトルにもなっている、"約束"という言葉が出てきたので、さらにストーリーが展開していくのが楽しみです^ ^
超おすすめです!!!by comic girl-
0
-
-
5.0
面白い
最近読んだ漫画の中で1番面白い作品です!小さな箱庭で幸せに暮らしていた主人公たちと彼らのまま。いつまでも仲間たちやままとこの幸せな時間を過ごせると思っていた矢先に、知ってしまった事実。それからは、彼らの攻防戦の始まりです。仲間を思い自ら死を選ぶ人や何としてもみんなで助かりたいと考え走り回る展開には胸が熱くなります。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
本誌でも読んでいますが、毎回毎回次の展開が気になる作品です。鬼から逃げる子供達、いい鬼もあるのかと思いきや、そうとも言い切れず、ママと完全に悪役というわけでもなさそう、、、というような具合に今後再登場する可能性が少なからずありそうな気がしています。なのでこの作品は1話から通して読むのが一番いいと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
おもしろい!
可愛らしい絵なのにシリアスな物語。
テンポも良くて、ハラハラしながら読み進めていくと思わぬ展開になったり…読み始めたら止まらなくなりました!
ハラハラしたりドキドキするシーンが多いけどちゃんと希望もあって…。
伏線をあちこちにはってある感じなので、今後どんなふうに展開して回収されていくのかすごく楽しみです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
話題になっていたので、読んでみました。面白いです。
序盤はカズオ・イシグロの「わたしを離さないで」を彷彿とさせました。あの作品は、臓器移植をする為に育てられた子供たちだったけど、これはオニに食われる為に育てられた子供たち。
そこから、どうやって逃げ延びて自由を勝ち取るかの戦略が、今までのマンガには中々なくて面白いです。by 匿名希望-
0
-