【ネタバレあり】群青にサイレンのレビューと感想

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く※注意:ネタバレを表示しています
ネタバレを非表示にする
Loading
-
4.0
空にたいして
対抗意識メラメラで
敗北感を感じ続ける修二。
葛藤から抜け出すことが
なかなかできずにいる。
苦しそうでもどかしい。
「自分は井の中の蛙だった」と
気付くことは別に負けではないと思う。
誰だってそういう経験はある。
恥ずかしいことじゃない。
むしろ気付けないままの方が、恥ずかしい。
気付いて、認めて、それでいいじゃん!
まぁ近しい間柄(いとこ)だからこそ余計に苦しいんだろうけど…。
現実ではきょうだいでも
そういうことあるくらいだし。
それにしても角ヶ谷いいヤツだな!
クールそうに見えて気遣いの人で
キャラでは1番好きです。
ポジションをコンバートする
苦悩や葛藤も描かれていて
切なくなりました。
でも野球はエースだけじゃなく
ベンチや裏方も含めて野球だと思う。by ツツピィー-
0
-
-
5.0
ポジション争い、辛い💦
スポ根漫画かと思って読みましたが、ヒューマンもので目が離せなくなりました。うちも子供が野球を始めたので、才能はあるわけではないのですが、ちょっと心配になりました。つのがやくんが好きなので、お母さんも含めて応援してます❗️
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
ハマります。
純粋にスポコンのような、ヒューマンモノのような、複雑なストーリーです。隣に私立の強豪がある県立高校の野球部は、みんな何かしらトラウマがあり集まった弱小チーム。そのトラウマに打ち勝てるか、修二くん、頑張ってほしいです‼️
by 漫画大好き❤-
1
-
-
1.0
卑屈
主人公がダサい!
嫉妬するのはわかる、嫌いになるのもわかる。
そんな自分も相手も嫌いなのにそれをバネにして努力をしないのがわからない
しかも小学生の頃のトラウマでイップスになってるし、そこまでなるなら当時にリトルを変わればよかったのに
ほぼ努力もしないでうじうじ気持ちが悪い
リアルでも血の滲むような努力をしている球児はごまんといるのにうじうじ(笑)
相手に八つ当たりも最低で空がかわいそう
評価が高いのが意味不明by アオアシ-
0
-
-
4.0
ライバル
修二くんがライバル視、目の敵にしていたいとこの空くんの帰国、同じ高校に入った事をきっかけにまた野球をやる事にした修二くんとは対照的に空くんは修二くんと野球がしたくて帰国して同じ高校に来たかな?
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
お前が進めたんだろーて!笑
ヤキモチ焼くなや!
だったら誘うな!
男のくせに気持ち悪いぞ!
女か!
怖いわー!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
続きがきになる
想像していた展開と違ったが、これから主人公たちがどのようにして打ち解けていくのかが楽しみ。
どのような最終回を迎えるのか想像もつきません!by 匿名希望-
0
-
-
2.0
何だか…
無量しか読んでないけど…
想像してたのと話しがちがったかなぁ…
何か主人公の男の子…性格悪い…?
まだ最初の何話かしか読んでないから
この先、性格もよくなるのかもしれないけども…でも、男の子の妬みの話しゎあんまり好きでゎないかなぁ…by 匿名希望-
0
-