みんなのレビューと感想「特装版 親なるもの 断崖」(ネタバレ非表示)(29ページ目)

- タップ
- スクロール
1話を無料配信中!
- 作家
- 配信話数
- 全44話完結(20~34pt)
過去に「親なるもの 断崖」を購入頂いたお客様でも、閲覧には再度購入が必要となりますのでご注意下さい。
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
こんな古そうな漫画つまらなそう…と思ったら大間違い!すごい面白かったです!!遊女の悲しい現実がたくさん起こるんですが、どんどん続きが気になります。
by くまごろう30-
0
-
-
4.0
こんな世界があったのはつい最近のことという事を、私達はつい忘れてしまう。少女や女性が食事もままならない中、自分の命を削り生きていかなければならなかった事を。道子の救いのなさが辛い。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
読んで!
みんなに読んで欲しい素晴らしい漫画です。
悲しくやるせない美しい物語。
読んで本当に良かったと思う漫画です。by 匿名希望-
0
-
-
1.0
この話は無いと思う
昭和初期の北海道遊郭に焦点をあてた話。
実はこの話は何度か読んでいます。
悲しい話で、主人公は最後まで報われません。
読むと暗い気持ちになります。
タイトルの件ですが
確かに、昭和の初めに恐慌はありましたが
女郎に焦点をあてたら
いつの時代でも悲しい話になるのは必然です。
そして、一番の問題は、
この漫画の冒頭で
北海道の開拓は、と書いてあること。
多くの読者がこれで誤解すると思いますが
北海道の開拓は、実はもっと前から始まっています。
話半分で読むべき。-
3
-
-
5.0
考えさせられる
最初は絵が古いので読み進められるか不安でしたが、全く気にならない程に内容が濃く、切ない気持ちになりながら読みました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
歴史を知る
いつも試し読みだけでやめていたが、ここに出てくる登場人物たちがどのような結末を迎えるのか気になってしまった。だんだん戦争の歴史が薄れていく中で、このような世界があったという事実を残すことは大事であると思う。
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
淡々と、時にはコミカルにさえ書かれているけど、これが現実ならきついわ…。女郎さんたちは、みなで笑いあいながらやりすごしていて、それがまた辛い。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
たくさんの人に知って欲しい
何年か前に最後まで読みました。悲しいし、衝撃が強いし、とても考えさせられました。多くの人の目に止まりますように…
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
一度読んだら忘れられない
何年も前に読んだことがあります。
女に人権など無かった時代、特に開拓期の北海道という荒々しい土地の遊郭に売られた女性たちのお話。決して上手ではないが血の熱さが伝わって来るような絵柄でした。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
内容はとてもいいですが
話の内容はとてもいいのですが、以前購読中に購読停止になってしまいました。また改めて購読できるようになったのは嬉しいですが、改めて買い直すか迷ってます。
by 匿名希望-
0
-