みんなのレビューと感想「特装版「親なるもの 断崖」」(ネタバレ非表示)(27ページ目)

- タップ
- スクロール
1話を無料配信中!
- 作家
- 配信話数
- 全44話完結(36~60pt)
過去に「親なるもの 断崖」を購入頂いたお客様でも、閲覧には再度購入が必要となりますのでご注意下さい。
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
こんな時代があったのか…歴史の教科書では教えてもらえない、貴重な作品だと思います。同じ女として辛く、キツい作品ですが、どなたかがおっしゃっていたように、作中の彼女たちの強さが救いです。まだ最後まで読んではいませんが、どうか彼女たちに少しでも幸せがあるように期待しています。
by bucchimoni-
1
-
-
5.0
苦界と政治との繋がりを描いた秀作
遊郭を描いた漫画の最高峰だと感じた。
女の業と男の色欲は遊郭を扱った作品には描かれて当然だが、この作品は広い視野で当事の世情が描かれている。
主人公が売られてきた室蘭の幕西遊郭を訪れる政治家を通して、また彼女の夫になる男性とかっての恋人を通して、戦争の本質が描かれている。
幕西遊郭に売られてきた四人の少女の生きざまは胸に迫るものがあるが、それは搾取されざるを得なかった弱者の事情を漫画的誇張を交えずにリアルに描いた故に得た共感であろう。
歴史の授業の副読本として用いても遜色のない内容だとおもう。
遊郭という特殊な場所故に朝ドラや大河の原作にはなりえないだろうが、できるものならそうして欲しい。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
壮大
とても壮大な物語でした。
女性も男性も一人一人の身に起こっていることがかなしくて、今の時代のありがたさを感じました。
お梅ちゃんや武子ちゃんの強さに憧れながら読みました。
道生の幸せを願います。by 匿名希望-
5
-
-
5.0
これは
悲しい物語。昔の事とか興味はあったが、実際読んでみると色んな思いがあるんだ。と漫画で勉強させらるました。
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
大好きな作品
曽根さんの作品で、断トツに好きです。貧困社会の中で、けなげに生きている女性の強さ、哀しさに涙なしでは、読めないです。
by えんくみ-
2
-
-
5.0
すごい
壮絶な人生。作品に引き込まれて、一気に読んでしまいました。登場人物、各々が生きる為に選んだ人生が違うことも、考えさせられた。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
すごい
今しか知らない私たちに
教科書には載ってない話を見せてくれる。
そんなマンガby あはは-
0
-
-
5.0
苦しくなる作品でした。
読み進めるごとに苦しくなる作品でした。
こういう生き方をせざるを得なかった女性達がいたことを、忘れてはいけないと強く感じました。
同時にその女性達がいたからこそ今日の女性の権利や生き方があることに思います。by 匿名希望-
5
-
-
5.0
切ない
当時を生き抜いていたの女性の苦しみ悲しみと、時代背景が重なり 濃い内容です。私が生まれる何十年も前にこのようなことがあったことは忘れてはいけないと思います。この漫画は、当時を生きていない人でも、当時の状況を想像できやすいです。平和ボケに陥っている現代の私たちに人間や女性の価値を教えてくれます。
by れいの!-
0
-
-
5.0
胸が締め付けられる
女郎屋の存在知っていたけれど、今ひとつピンと来なかった私。試し読みから、一気買いしました。もしこの時代に生まれていたとしたら…。考えただけで胸が痛い。
by 匿名希望-
0
-