みんなのレビューと感想「セカンド・マザー~ひかるの場合~」(ネタバレ非表示)(13ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
切なく悲しくなりました
事故で子供をなくし、里子を育てている中でなくした子供を重ねてしまう。すごく切なく悲しい話でした。読んでいて涙が出ました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ひかるくんのトラウマを理解してあげないと
お互い壊れると思います。(;_;)
上手くいけばいいですねby 匿名希望-
0
-
-
4.0
良かったです
購入して見たいと思いました。もう少し前のストーリーがあるほうが良かったです。内容は良かったです。絵も良かったです
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
特別養子縁組テレビや雑誌などで最近みたり、目にします。一言は言い表せない、大変な気遣い、葛藤が有るんですね!他人の心ない言葉、などで気持ちが萎える時も有る様ですね!
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
リアリティがある漫画です。
お互いの心の穴を埋められるはずの人間同士がうまく寄り添えない。
人間って難しい生き物だと考えさせられる漫画です。by あき9-
0
-
-
4.0
どうか
どうかどうか幸せになって。と願わずにいられません。誰も悪くない、けど・・・。とにかく少しでも皆が幸せになってほしい。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
お互い
お互いを必要としあっているけれど、家族になるまでは長い道のりを歩かなきゃ行けないのが大変だと思った。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
旦那さんは良いとして
主人公は何だか好きになれない。
里子に迎えると決めたのに、覚悟が本当に足らなくて終始ブレブレ。
旦那さんは覚悟を持って子供と向き合ったり、ウジウジな奥さんを支えたり、とても良い夫であり父親だと思う。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
考えさせられる作品ですね。
この作品の中では旦那さんがステキだと思います。10年経っても奥さんに寄り添い 守ってる感じがステキだと思います。
子供達も抱えてる事情がさまざまなで気持ちがあっても一概にスンナリいかないのだなと
改めて思いました。
こういう作品はもっといろんな人に読んでもらえるといいですよね。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
同じ
レビューを書いてる方が沢山いました。私もまず思ったのは小さい子と手を繋いでいなかったお母さんに嫌悪感です。事故の設定にするなら、せめて子供に手を払われておっかけていた時に…とかそんな設定にもできたかと思います。
by 匿名希望-
0
-