みんなのレビューと感想「セカンド・マザー~特別養子縁組という選択~」(ネタバレ非表示)(6ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
考えさせられる
言葉は知っていても、詳しくはしらない里親制度。子供の心情や制度の事も大変考えさせられます。最後まで読んでみたくなりました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
毎日無料連載を読みました。主人公が不妊治療にピリオドを打つシーンでは、自分に重なる部分があって切なかったです。血の繋がらない子供でもいいから、里子を引き取り実子として育てたいと思って行動に移す人は素晴らしい人だと思います。養育費は補助が出るとしても、自分の時間は無くなり何より手もかかる訳ですからなかなかできないことだと思います。主人公が無事に里親になれますように。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
読んでる途中だけど
養子縁組、色々あるんですね。
とても勉強になります。
まだ無料分しかよんでませんが、
夫婦の中での葛藤なんかも描かれるのかな?
先が気になりますby 匿名希望-
0
-
-
4.0
単純に
養子を育てるって大変だと思う。
実子でも大変なのに。
そういうところを上手く描かれていると思います。でも無料分のみ。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
つらい
こんな現実があるなんて辛いです。
子どもを捨てるなんてどんな理由があってもダメだと思います。大切に育ててほしい。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
色々な環境で育つ子どもたち。大人の都合で振り回していいものではないですよね、とても考えさせられました
by みちまんぼ-
0
-
-
4.0
面白い。
親になりたいけどなれない。そんな切実な思いが伝わってくる。
テレビで悲しい事件を見てると、子供は親を選べないんだなと改めて思う。
親は選ばれたんだから責任をきちんと持たないとね。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
苦しい中に見つけた、一筋の光。
幸せになってほしい!
子どもたちに出会って、里親になれますように!!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
感動
試し読みをしたらハマってしまって課金して最終話まで全て読みました。読み終わってみて思う事は、本当に親の愛って深い。
by ほo-
0
-
-
4.0
考えさせられます
養子縁組の話が1組の夫婦を通して描かれています。最初は流し読みだったけども、養子縁組のことが詳細に書かれていて、とても興味深かった。
by 匿名希望-
0
-