みんなのレビューと感想「漫画家、パーキンソン病になる。」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
怖い。。
このマンガを読んで、病院とかが信用出来なくなりました。。かなり怖い内容です。あまりに怖いので、続きを読もうと思いません。。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
うーん…
漫画家さんでパーキンソン。
職業人生に関わるし、とても大変だったと思います。
ただし、おや?と思ったり不快に感じる所も多々ありました。
ナースコールを鳴らすように注意した看護師さんに対して、理詰めで論破した!みたいなエピソードがあり、入院中の事故は病院の責任になるのに、患者同士で世話してて万が一が起こったらどうする気なのかと思いました。
言葉はきついものの、看護師さんはきちんと仕事をしただけです。
それを、さも武勇伝のように描くのはいかがなものかと。by 匿名希望-
29
-
-
2.0
短命
漫画家ってほんとに短命の人多い。
心の病から本当の病へとか怖すぎて。。
最後どうなるのか気になってます!by 匿名希望-
0
-
-
2.0
パーキンソン病になる
んー、なんだか作者さんの愚痴漫画でした
あまり周りの方に感謝することなく誰にたいしても「わかってくれない!わかってくれない!」ばっかりで
もちろん当時はそういった焦りもあっあのてしょうが、こうして漫画として起こすのであれば、それをもう少し違う視点で描けたのでは?
無料分を読めばじゅうぶんでしたby ちょろいぜっ!!-
9
-
-
2.0
生き方を
生き方を強く考えさせられた。医師でも、わからないことがあるんだ、と同時に、自分で守って行くことが必要だと感じた。感動したし応援させてもらった。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
昔ナースステーションを読んでました。作者結構なお年ですよね。もしかしてご結婚されてないから見た目も中身も20代のままとか?こんなに作者若くないはずなので、その点がちょっとショックでした。
by 匿名希望-
2
-
-
2.0
興味深くはありますが
主人公が若くないと知って、驚きました。
どう見ても20代の絵柄なので…。
知ってからは、そこが気になってしまいます。
せっかくの闘病記、何か残念…。by 匿名希望-
2
-
-
2.0
病気にかかった漫画家の様子がかかれています。
なかなか症状から病名に至るまでに時間もかかり、うつ病にもなってしまいました。by rarararai623-
0
-
-
2.0
難病になってしまった事を作品にしている漫画家さんは他にもいるけどその方達の作品とは何か違い同情も共感もしなかった
勉強にもならなかった
何か違和感を感じる
ツレの方が優しいなとは思ったby 匿名希望-
0
-
-
2.0
タイトルに惹かれ、病気のことついて知りたいという思いで読みましたが、読みにくく内容がイマイチに感じました。タイトルのインパクトを超える作品ではないかなぁ。
by 匿名希望-
1
-