みんなのレビューと感想「漫画家、パーキンソン病になる。」(ネタバレ非表示)(3ページ目)
- 完結

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
参考になります
とても参考になりました。そして何度もいくつも医療機関を受診しても誤診ばかりで…。なんだか病院に行くのが怖くなりました
by shigana-
0
-
-
3.0
お試しだけ読んだけどこの作家さんは闘病中にこの作品を描かれたんですね。必死に描かれたのが絵柄に表れています。頑張られたのですね。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ちょっとよくわからない
病気が確定するまでどうしてこんなに
時間がかかったのかなぁ。
周りの人たちも本人も辛かったと思います。
こんなに確定するまで時間と労力が
かかったのに、確定するエピソードがあっさり
してる気がするのでもう少し読み込みたいですby ふうこりん-
0
-
-
3.0
あー同じだ。
日本では、まだまだ、精神科に対して、欧米諸国とは違いこの様な見方がされがちで住みにくい環境に、ある。
精神科に関わり入院となると、人はは違うひとと見られさ生活がしづらくなってそれを感じるから余計悪化させているなが実感する。パーキンソン病なのに…病気なのに何故周りに気を遣わせてなきゃ行けないのか?私も、一応
医療従事者なので色々と働きかけて行きたいと思いました。by きよポヨ-
0
-
-
3.0
久々に拝見したら
35年ぶりにこの漫画家さんのコミックを読みました。
あの頃はまだ高校生で、この方の漫画を見ては早くOLになりたいと憧れてたものでした。
ナースステーションも読みましたよ。
この方が、パーキンソン病になられてしまったなんて、1日も早い回復を望みます。by ろまりん-
0
-
-
3.0
パーキンソン病
パーキンソン病は、指定難病って事は知っていましたが、
病名が分かるまでにこんなに時間がかかるとは、思いませんでした。
こんなに医療が進んで来ているのに、、
すぐには診断も出ず、、治療法もあまりなく、
大変な病気なんだなと改めて思いました。
まだ、途中までしか見てませんが、、、
漫画家さんご本人がその病気で、、
この漫画を描くのも大変だったのでは、ないでしょうか?
病気でも頑張っていて、凄いな、と思います。by lemon tea-
0
-
-
3.0
何だろ…
自分も違う病気を持ってますが
この主人公の言動や態度がちょっと…
旦那さんとても穏やかで優しくて
程よい距離感で付き合ってくれてて
幸せだと思いますけど…
中には逃げ出す人も居ますからね(´・ω・`)
病気は本人も周りもつらいですから
少しでも改善される事を願いますby momo.c-
0
-
-
3.0
わけた方がよかったかも
パーキンソンと診断されるまでのくだりが長すぎる。パーキンソンからの話とパーキンソンと診断されるまでの漫画をわけたほうが読みやすいかなと思った。
by あきらv-
0
-
-
3.0
病気がわかるまで
簡単には治らない病気こそ診断がつくまでが大変なんだろうな、、と思いました。
パーキンソン病難しいな。もっともっといろんな病気の知識を深めたいと思いました。by Shirohima-
0
-
-
3.0
作者さんに興味があったので無料分を読みました。パーキンソン病ということで大変な思いをされたんですね。中々病名がわからなくてあちこちの病院を回り尽くしてようやく…病院も選ばないとダメですね。
by 匿名希望-
0
-