みんなのレビューと感想「新・児童養護施設の子どもたち」(ネタバレ非表示)(51ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
地獄です
外国で里親の虐待とかテレビで見た事はありますが、日本にもいる可能性はあるんですよね。逃げ場がない子供達なんとかならないのかと読むたび思います。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
惨すぎる。それに周りの人たちはなぜすぐに通報しないのだろうか?これが今の世の中でも行われている現実悲しい。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
負の連鎖
完全に、負の連鎖な話ですね…。
ゴミ屋敷、育児放棄虐待…祖母の代から続く悪循環、主人公が置かれる環境の酷さに涙が出ました。
責任持てないのになぜボコボコ子どもばかり産むんだろう。
悪環境の中で、その子たちがマトモな人間に育つ可能性は限りなく低いのに。
そんな奴らを保護するよりも、マトモに働く不妊夫婦を援助すれば良いのに…。
と、サラッと読んだだけなのに、このような行き場のない怒りがわいてしまう漫画です。
あくまで漫画ですが、本当に色々な問題を考えさせられる引き金となりました。by まちゃんずびーち-
4
-
-
5.0
すごい、おもしろい引き込まれました。
たくさんの人に読んで欲しいです。
児相の中身もかいまみることができて勉強になりました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
前シリーズも読みしましたが、
悲しくなります。。
世の中からこんな思いをする子どもが
1人でもいなくなりますように。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
本のタイトルに直ぐ目が行き、即購入。
中を開き…1話、2話…と読んで行くたびに
涙が出てきました。
今、子供への虐待が当たり前となりつつの世の中…。
是非、皆さんにも見てもらいたい本です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
気持ち悪い
実際にこういうニュースは見た事あるけどマンガで見るとめちゃめちゃグロい。こういう親は制度でしてほしい。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
こんなこと
本当にあるのかな…
自分にも子どもがいるから本当に信じられないし信じたくない作品です
幸せになってくれればいいなぁとby 匿名希望-
0
-
-
3.0
一児の母です。
本当に本当にひど過ぎて胸が苦しくなります(>_<)
こんなお母さんが世の中いると思うと本当に怖いです!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ツライ…
自分にも子供はいるけど、こういう話は心が痛みます。
現実にある話でしょうが、こういった子が減るように願うばかりです。by 匿名希望-
0
-