みんなのレビューと感想「お前はまだグンマを知らない」(ネタバレ非表示)(13ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
おもしろい
6話まで読みました。6年半群馬に住んだことがある私としては、「それそれ!わかる~!」という感じでとても楽しめました。群馬を知ってる人しか楽しめないかと思いましたが、レビューを見るとそうでない方も楽しんでらっしゃってうれしいです。描き方が大げさ・・でもムリに盛ってない、ちょうどいい表現だと思います。あんまり盛りすぎるとしらけますからね。
by ゆん1122-
0
-
-
5.0
グンマ!!
最初は、
へ?
っなったけど、面白い!!
変な世界だけど
グンマに行きたくなりました笑
グンマ愛最強!!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
群馬って(((^^;)
グンマがかなり盛られた(?)かたちで描かれてます。出身だったら盛り上がれるのではないかと思います。
他県民ですが面白かったです。by みんとたると-
0
-
-
4.0
おもしろい
そう言えば昔は埼玉と千葉が蔑む対象だったが近頃は北関東の三県が逆の対象となってきている感があるね。読んで面白かった。これは映画も見てみなくては。。。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
今まで群馬に全く興味がなかったですが、これを見て少し興味が出ました。
群馬のことを面白く自虐ネタを交え教えてもらっています。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
バカにしてる
バカにしてるけど面白い。地元への愛を感じます。でも段々とネタが尽きている感もいなめないですね。群馬出身の人と話題にはなります。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
興味がわく!
今話題で気になって読み始めました。群馬県のこと、全然知らないし、行ったことないけど群馬県に行ってみたくなります!今度旅行に行こうかな?
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
知識がすごい新しい視点の漫画
個人的に群馬を愛しているので即購入しました。群馬県はネットでいじられたり、住みたい県ワーストだったりする一方で、魅力たっぷりの県なのです。
最初は『そうそう、群馬ってほんとそうよね』と笑っていたのですが、ストーリーが進むにつれて、群馬愛のみならず歴史や統計、他県の事実なども織り混ざり、次はどんな日本国トリビアがくるだろう、と新しい視点の漫画として楽しめています。作者さんの群馬愛と知識は本当に凄い。
全体的にグンマ県や他県の子達のファッションや言動が奇抜でエキセントリックで、みんな大げさで大騒ぎしすぎで勢いが凄いのも好き。仲間に入れて欲しくなる。
長く続けて、一人でも多くの群馬ファンを獲得して欲しいです!by 左近寺右近寺-
0
-
-
3.0
面白い!
グンマー県と、その近隣県をディスってる話です。笑
そんな大げさな!と思うことや、ありえないと思うこともグンマー出身者に聞いてみると案外その通りだったりしてグンマーの勉強になります。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
群馬よいとこ
自虐的なグンマー愛と戦う相手がいる流れ、どうも某巨匠の埼玉漫画に見えて仕方ないのですが、ディテールが実際に忠実な故に面白いと思いました。
群馬はよいとこで草津、猿ヶ京、伊香保、峠の釜飯、上州牛、下仁田ネギ、こんにゃく、卵太郎…あれ、すき焼きの流れですね、失礼いたしました。by 匿名希望-
0
-
