【ネタバレあり】執事たちの沈黙のレビューと感想(118ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
最初は絵が苦手だったんだけど
読み進めていくうちに気にならなくなりました。
わがまま放題のお嬢様に少しイラッとしてしまうことも多かったのが、歳三を思うひたむきなところがなんだかかわいく思えてしまうので不思議です。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
社長令嬢の椿のお世話をする執事の和巳。
料理などの家事はもちろん、勉強を教えることもできて、執事としては完璧。
でもパチンコ好き、女好きの裏の顔を持っている。
休暇中の和巳が、椿とバッタリ会ってしまい、椿を助けたことがきっかけで、椿から愛されてしまう。
椿は和巳と気付かない。和巳は「歳三」と名乗り、その後も椿と関わっていくことに…。
和巳と歳三が同一人物だと気付かない椿。
椿の母親には気付かれてしまうが、椿の母親は「椿のワガママをきいてくれるのは和巳だけ」と二人を応援してくれる。
歳三の言葉や態度で一喜一憂する椿。
この関係がバレるわけにはいかない(精算したい)と思う和巳。
でも、本当は和巳(歳三)も椿を想っている。
今後二人がどうなるのか気になります。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
自分の執事を好きになっちゃうとか、同じ顔なのに雰囲気違うと分からないのかもだけど、恋って盲目なのね!今後いつ気づくのか。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
毎日読むで少しずつしか読んでませんが、執事と歳三が一緒というのがわかるのが、早いのか、執事の事を好きになるのか、先が気になります。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
事実が判明したら
ヒーローが執事である時とそうでない時のギャップがとてもいい。また、主人公がヒーローに対する両極端な態度が、同一人物と判明した時どんな行動に出るのか今からワクワクします。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
キレイは絵になる
なんだかかんだ、バカだのなんだの言いつつ、結局彼女のことほっとけないんだから、この男性って優しいし、彼女のこと好きなんだろうなというのがいい。
わがままで甘え上手な女の子で、こんな感じに私も、あーしてこーしてと相手に甘えて言えたらいいな、こんな男性いたらいいなとも思いました。女の子は可愛いし、男性はカッコよくてイケメンだし、見ていて絵がきれい。やっぱりそうじゃないとねと、なんだかんだ読み続けちゃいます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
これは面白い
執事とグウタラ男。とても同一人物とは思えないけど、どちらもお嬢様に翻弄されっぱなし。バレないかと、こちらまでハラハラドキドキ。面白い🤣
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
おもしろい
お嬢様に優しい執事の和巳も、ちょい悪な歳三も魅力的。
軽い気持ちで読み始めましたが、結構おもしろい。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ストーリーは面白い
歳三さんのクズっぷりが半端ないです。執事のときとエライ違い!エグい!全てお給料のためにお嬢様の執事をやっているんだろうけど、裏表が凄すぎて笑えます。
椿お嬢様の顔は目がつり上がりすぎて、性格もきついし、まったく感情移入できません。この作画は好みが分かれそうですね。
これから執事と恋愛するうちに、優しい雰囲気になっていくのでしょうか?
ヒロインは好みじゃないけど、ストーリーが面白いので、続きが楽しみです。by cheepon-
0
-
-
5.0
執事さま最高です。
プライベートでは女好きでパチンコ好き…執事とは程遠いように思えるけど…仕事は完璧!料理や勉強まで出来て、何よりお嬢様の我がままにも良く付き合ってあげるお嬢様思いの執事で羨ましい。
2人の恋の行方が気になる‼︎by 匿名希望-
0
-
