みんなのレビューと感想「限りなく透明に近いやらかし」(ネタバレ非表示)(84ページ目)
- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:3話まで
- 作家
-
沖田×華(プロフ付)
- 配信話数
- 104話まで配信中
★本作は、めちゃコミックにて独占先行配信後、一部、コミックス「とことん毎日やらかしてます。トリプル発達障害漫画家の日常」「こんなに毎日やらかしてます。トリプル発達障害漫画家がゆく」に収録されております。
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
こう見ると
作者さんは社会性に欠けた発達障害なんですね。正直、健常者と言われる私には読んでて疲れてしまいました。
今みたいに子供の頃から受けられる発達支援がなかったでしょうから、随分と生きづらさがあったと思います。
でも、理解してくれる人も活躍の場もあるのはとても恵まれてます!
また作品楽しみにしてます!by 匿名希望-
0
-
-
2.0
人それぞれかなあ
この作家さんの他の作品と比べると、引力は無い。感覚が合う人なら面白いのかもしれないけど、私は何これって感じでした。。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
こんにちは。
とても読みやすい内容でした 絵もきれいで面白かったです(о´∀`о) ドキドキ、ワクワクしながら 読ませていただきました。
私の好きな作者さん♪
色々なシリーズ読ませてもらってます(^^)by 匿名希望-
0
-
-
5.0
毎回
面白いです。長年読み続けていますが。本当にネタがつきないですね。中でも家族や恋人など、実話系が特に好きです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
楽しく読んでます
×華さんの透明なゆりかごを読んで、テレビのドラマも観てから他の作品も読む様になりました。息子の同級生にもアスペルガー症候群の子がいましたが、他のお友達と何も変わらず優しい男の子でした。お母さんが悩んで支援クラスのある学校へ転校して行きましたが、周囲の理解が必要だったんだと今となって思いました。
by れいりい-
0
-
-
3.0
テーマを
発達障害の当事者として、当事者目線を書いてくれる貴重な作品。すこしガヤガヤした感じやバタバタした感じはあり、そこで馴染めるかがポイントだと…
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
すごい
こんなにも赤裸々に自分のことを本にできるのはすごい事だなと思いました。障害とわかっていても本当に?と思えるぐらいよみやすかったです
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
やらかし
昔だったら『変わった子だな~』って感じなんでしょうね。もうすこしおおらかに行けたら良いけど、現代社会はせちがらいから、難しいかもしれないな
by きなこむし-
0
-
-
4.0
絵はすごいですが〜
絵はすごいですが、そんな事はきになりません。この絵で漫画家を目指すあたりも発達障害っぽくてリアル。自分が発達障害なので、凄く勉強になるなぁ〜と思って読んでます。
by noro chan-
0
-
-
4.0
笑える
ところどころ、笑えます!お腹が痛くなるほど笑ったところも。ちょっと元気がなくなった時なんかに読むとなんだか元気がもらえます。
by 匿名希望-
0
-
