みんなのレビューと感想「限りなく透明に近いやらかし」(ネタバレ非表示)(81ページ目)

限りなく透明に近いやらかし
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:3話まで

作家
沖田×華(プロフ付)
配信話数
104話まで配信中

★本作は、めちゃコミックにて独占先行配信後、一部、コミックス「とことん毎日やらかしてます。トリプル発達障害漫画家の日常」「こんなに毎日やらかしてます。トリプル発達障害漫画家がゆく」に収録されております。

みんなの評価

レビューを書く
3.9 評価:3.9 2,306件
評価5 32% 730
評価4 35% 797
評価3 26% 603
評価2 5% 125
評価1 2% 51
801 - 810件目/全2,002件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    身近にはいないアスペルガーの方の特徴がよくわかる本です。今までだいたいこんな感じ?くらいの知識だったのが、とってもわかりやすく書かれています。こういう特徴がわかると、身近にいても付き合いやすいのかもしれません。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    ふとおもった

    この病気は親切な人がまわりにいれば問題が少なそうだけど、一般社会でも不親切な部類に入る人が側にいると終わるね。
    大食いの弟〜のくだりとか、難のある写真とか、弟やカメラマンにも問題があるとおもう。とりあえず今度台湾行ったら臭豆腐避けずに食べようと思った。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    カオス

    始まりから終わりまで、登場人物も全てがカオス一色でワチャワチャしてる割には読みやすい印象です。あの閲覧してみたい(笑)

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    こういった作品で、発達障害等、特性を持っている方の日常を紹介する事で、少しでも理解に繋がればと思います。
    漫画だと笑って読めるけど、実際に職場に居ると、こちらがメンタルやられちゃうんですよね。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    なるほど、、

    アスペルガーの方々について、勉強になります。自分の周りにも、似たような方がいるような気がします。。。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:2.000 2.0

    タイトルと結構高い評価に期待して読んでみましたが、私にはイマイチわかりませんでした…(>_<)
    専門用語や、字の多さで途中から読む気が失せてしまって…
    表紙は楽しそうだなーとそそられました。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:1.000 1.0

    ごめんなさい

    透明なゆりかごを読んだことがあったので、こちらの作品も読んでみたのですが1話の途中で読めなくなってしまいました。
    同じ境遇の方なら楽しめるのかもしれませんが、私にはちょっと読み進めるのが難しかったです。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    共感50%勉強50%

    特別支援教育の勉強になると思って読みはじめたら、テンポの良さにハマりました。友達の話をずーっと聞いているように読めるのもいいです。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    選挙に出たら投票します

    身近にいるので発達障害の生きづらさについては知っているつもりですが
    ご本人ご家族ともすさまじい
    神様っているんだ 私の悩みはちっぽけだった と自殺を思いとどまる人もいるかも
    マンガって紙とインクだけでこれが表現できる素晴らしいお仕事ですよね
    たくさん稼いで 気持ちよく生きてください
    国会議員に立候補したら投票します
    今のくされお坊ちゃんたちよりはいいと思う

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    とても読みやすいです

    こんな人もいるんだな
    度合いは異なるけど、やらかしは誰でもあり得ることだし、辛いこともポジティブにとらえて読めます。
    素直に面白い作品だと思います。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー