みんなのレビューと感想「限りなく透明に近いやらかし」(ネタバレ非表示)(70ページ目)
- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:3話まで
- 作家
-
沖田×華(プロフ付)
- 配信話数
- 104話まで配信中
★本作は、めちゃコミックにて独占先行配信後、一部、コミックス「とことん毎日やらかしてます。トリプル発達障害漫画家の日常」「こんなに毎日やらかしてます。トリプル発達障害漫画家がゆく」に収録されております。
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
めっちゃいい。絵もシュールで楽しく読める。障害のあるひとの特性もよくわかり、笑いも交えながらなので嫌な気分にならない。可愛らしいですね、
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
作者さんが自分の発達障害についてものすごく理解され、且つ、巧みに説明されているので凄いと思いました。きっとたくさん勉強されたんでしょう。発達障害について間違った認識のままラベリングされたり、誤った情報がネット拡散されたりする事が多いので、早く正しい知識が広まる事を願います。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
沖田さんの漫画はどの作品を読んでも面白い!発達障害関連のお話も自身の体験からでリアリティがあります。障害の中でもボーダーラインにいる子の気持ちや思いを身近に感じやすいと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
×華さんの作品ってなんだかんだ全て読んでしまいます。絵じゃない、ストーリーに魅力を全て感じます。
看護師ものから飛んできましてが、生い立ちもすごい、共感性ない、、そこが新鮮で面白かった。by ガース2センチ-
0
-
-
4.0
他の作品からこちらに来ました。
自分も似たようなことがあるので、今までの生きづらさや辛さはこのせいだったのか?と。
発達障害のことがわかりやすく描いてあり、こういう時にはこうしたらいいのか!と参考になりました。
ヘビーな内容もありますが、ユルい絵が緩和してくれるようでそのギャップが逆に良いです。
応援しています!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
応援してます。
本もほぼ持ってます。
医療とかの進歩により自閉症の中でもいろんな障害があるってこと×華ちゃんの作品でいろいろ学べてます。
聴覚に敏感とか言われないと気づけないことですからね、
障害のことを話しにすると切なくなったり同情したりってなるけど×華ちゃんの作品はおもしろくわかりやすく描かれてるので好きな作品です。by コーンポタージュ味-
0
-
-
3.0
他の作品からきましたが、安定の面白さがありました。
面白い作品ばかりで感動しました。
リアルな体験談を読めて、勉強になりましたby Snow-woman-
0
-
-
5.0
実体験でこれほどネタにつきないのも
すごいと思います
医療従事者でもない限り、知り得なかった世界です
好奇心でどんどん読んでしまう作品ですby 匿名希望-
0
-
-
3.0
なるほど勉強になります。
「こういう時はこう考えている」とかが当事者側から描かれています。身近なあの人の謎行動も、ひょっとしてこういうこと?と参考になります。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
この
作家さんのお話しは本来なら暗い気持ちになってしまう様な内容でも、コミカルなタッチと4コマ漫画の様な感じでサクサク読めるから安心します。
by 匿名希望-
0
-
