みんなのレビューと感想「限りなく透明に近いやらかし」(ネタバレ非表示)(61ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:3話まで
- 作家
-
沖田×華(プロフ付)
- 配信話数
- 104話まで配信中(30~50pt / 話)
★本作は、めちゃコミックにて独占先行配信後、一部、コミックス「とことん毎日やらかしてます。トリプル発達障害漫画家の日常」「こんなに毎日やらかしてます。トリプル発達障害漫画家がゆく」に収録されております。
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
限りなく明るい
AS障害と診断されても、それを自分の個性として明るく生きている沖田先生の生きざまがカッコいいです。
辛いことも苦しいこともあったと思いますが、同じように障害を持った人達の勇気になるような作品ばかりで本当に尊敬しました。
これからもどんどん新しい本を出版されるのを楽しみに、応援しています。
頑張ってください!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
やっぱり面白い
またまた作者買い。
この方の作品は、第三者に対するドキュメンタリー的なもの(天使のゆりかご)も好きですが、ご本人の性格がぶっ飛んでいるのと、自分の障害の特性をよくわかっておられるので、ただの破天荒じゃなくて「発達障害を持つ故の考え方・行動」がとてもわかりやすくていちいち「なるほど~」と思いながら読んでしまいます。by オカンT-
0
-
-
5.0
ためになる☀
発達障害について色々なリアルがわかります。得意なことをいかして仕事している❌華先生、でもやらかしちゃうけどなんとかなってる?❗勇気をもらえる気がします。生きるヒントがいっぱいある。
by うみつきずっくん-
0
-
-
5.0
色んな世界や考えさせられたりと、楽しく読めるので好きです
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
どの作品も面白い
沖田❌華さんの作品は明るくて面白いです。
病院シリーズから 読んでいますが、
障害をわかりやすく 自分の経験で書いてあるので「あー、まわりでいるいる」と思ってたひとは、じつはこんな障害で、考え方がこうなんだー と理解できます。
これからもアスペルガーや、学習障害など一見外見ではわからない「天然な子」
「空気読めない人」など理解できる漫画をかいていただきたい。by LRF-
0
-
-
5.0
ただただ面白い
沖田さんの漫画はこれまでにもいろいろと見させていただきました
私はあまり、線のはっきりしない漫画が好きでないので、最初見たときにはここまでハマると思っておらず自分自身びっくりしています
ありそうなエピソードだけど、人によってこうも考え方が違うのかとしみじみ思ってしまうようなシーンだったり、見入ってしまいますby 匿名希望-
0
-
-
5.0
沖田さんのマンガのファンです。
発達障害という障害についてもわかりやすく、内容も前向きに描かれていて楽しく読んでいく事ができます。
おどろく内容もあるけど、ときどき共感できる事もあったりして、どんどん読めちゃう内容です。
とにかくおもしろいのでおすすめ!なやんでたり、気分が落ち込んだりしてる時に何度も読み返して前向きになってます。by みみまつ-
0
-
-
5.0
続きがでないかといつも楽しみ
好きな作者さんです。
ま、下ネタがあるから嫌だって人もいるかもしれないですがそれは置いといてとても読みやすい内容だなと思っています。
サクッと読めて、次回続きを読もうとなり延々と読み続ける続き物とは違って短編ものが多いので今回はこの回を読んで、次ここから読もうとなるので仕事終わったら読もうとなる楽しみなマンガです。by くろいろぱんだ-
0
-
-
5.0
一気に読める
大変な思いもされてるので悲しくもなりますが、メリハリがあるストーリー展開なので楽しく面白くも読めるので一気に読めてしまいます。
沖田×華先生の大ファンです。
色々併発されている中でこんなに活躍されているのは凄いし素晴らしいと思います。
娘も仕事に就けるといいなあと少し羨ましい部分もありますが、前向きに考えていきたいです。by まゆりん2-
0
-
-
5.0
同感&慰められます
筆者と同じく(非)定型な私と息子。あるある~!連発で笑いながら、ああ自分を認めてあげていいんだなと自信を取り戻せるいい機会になりました。みんなと違う、でもそれは愛すべき個性ですから!
by 匿名希望-
0
-