みんなのレビューと感想「限りなく透明に近いやらかし」(ネタバレ非表示)(50ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:3話まで
- 作家
-
沖田×華(プロフ付)
- 配信話数
- 104話まで配信中(30~50pt / 話)
★本作は、めちゃコミックにて独占先行配信後、一部、コミックス「とことん毎日やらかしてます。トリプル発達障害漫画家の日常」「こんなに毎日やらかしてます。トリプル発達障害漫画家がゆく」に収録されております。
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
沖田ワールド
赤裸々な沖田さんの病気との人生をヘタウマ(?)の絵で毎回笑わせてもらってます。今回のタイトルも良くて、無条件で読みました。続くが楽しみ。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
おもしろい
発達障害があっても漫画かいたり取材うけてりテレビうけたり大変だろうけどいいこともあって、まわりに助けてもらえて普通の人よりいい生活だなって思いました
by にしにしありあり-
0
-
-
4.0
自分を冷静に分析できてる✕華さん、すごいです。
身近にアスペルガーボーダーくらいの人がいて、このお話を読んであるある!って思いました。
お互い負担になりすぎない距離感が、大事ですよね〜by 匿名希望-
0
-
-
4.0
発達障害入門書
アスペルガーの友達がいるのですが、接し方の参考になりそうです。
やらかしという表現をしていますが、生きづらいことも多いだろうに、前向きで明るい作者に感動します。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
教科書にしては
今、いろんな意味で問題になっている 発達障害について わかりやすく描かれていると思います。今、悩んでる人にオススメです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
障害を持つ方の目線から、様々な障害を持つ方が出てくる分かりやすいストーリーです。作者独自の目線で楽しく書かれているのでとても読みやすいお話です。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
タイトルがぴったり
よくこのタイトルを思い付いた。まさにそれ!という内容。
たまに、この人何で空気を読まないのかな、という人に出会って対応に戸惑うことがあるが、この本を読むと、なるほど、そういう思考回路だったのか、と、理解できた。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
知識がないとわかりにくいかも
アスペルガー症候群の知識がないため、漫画で描かれる行動がよく理解できませんがアスペルガーの方々が守る法則?のようなものを知ることができます。とても興味深いです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
作者さま買いです
沖田×華さんの作品は興味深く、多数拝見させていただいています。
透明なゆりかごで知ってからですが、発達障害当事者である実話とのこと。
興味深いというのは、同じではありませんが、私自身が障害者手帳持ちだからです。といっても「普通にしか見えない」とよく言われるので、微妙な気持ちになります。
沖田×華さんの作品は、どれもさらりと描かれていて読みやすく、でもどこか胸にどんと余韻が残ります。
あー眼に浮かぶという場面も多い。伝わるのかな。
ぜひ多くの方に知って欲しい、読んで欲しいそんな作品です。by sakuyukiko-
0
-
-
4.0
おもしろい
沖田さんが好きなかたには、たまらない作品だと思います。また発達障害の特性も出てくるので、なるほどと思える面もたくさんあります。
by 匿名希望-
0
-