みんなのレビューと感想「限りなく透明に近いやらかし」(ネタバレ非表示)(40ページ目)

限りなく透明に近いやらかし
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:3話まで

作家
沖田×華(プロフ付)
配信話数
104話まで配信中(30~50pt / 話)

★本作は、めちゃコミックにて独占先行配信後、一部、コミックス「とことん毎日やらかしてます。トリプル発達障害漫画家の日常」「こんなに毎日やらかしてます。トリプル発達障害漫画家がゆく」に収録されております。

みんなの評価

レビューを書く
3.9 評価:3.9 2,299件
評価5 32% 727
評価4 35% 796
評価3 26% 601
評価2 5% 124
評価1 2% 51
391 - 400件目/全601件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    沖田さんのまんがなので絵はコミカルというか雑な感じですが、発達障害のかたがどんな思考を持ち、結果そうゆう行動をしているというのがよくわかりました。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    ついつい読んじゃう

    なんででしょう、×華さんの漫画、好きじゃないけど読んでしまう。
    このやらかし漫画は、わかるわかる!って共感もあるけどなんか汚い話が多くてちょっと好きになれない。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    作者の赤裸々な生き様、笑える内容も盛りだくさん!
    楽しく読むことができています。
    まだ無料分しか読めていませんが、続きも読みたいと思っています。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    理解できる気がする

    発達障害の方の考え方や行動が、少し理解できた気がします。シリアスな話でも、作者の独特の絵の雰囲気で、それが和らいでいます。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    いろいろ大変

    話のタイトルが「やらかし」と番号だけなので、話の内容で購入するのが難しいので、順番に読んでいくしかないですが、おもしろいのでまた読んでみたいです。
    いろんな人と付き合っていくためのポイントみたいなものがわかりました。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    楽しめました

    自分の中で普通が当たり前になっていたところに個性というのは様々なんだなと理解を深めながら楽しくマンガ読ませて頂きました。この先生がすごいのは障害や辛いことになりがちな内容を楽しく可愛く描いているところです。この先生のどのマンガもオススメできます。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    なるほどなあと思いました

    発達障害、とわからないくらいの人はいますが、単純な絵ながらも、わかりわすく書いてあると思います。
    スラスラ読めるし、なかなかいい漫画です。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    目に見えない障害だと、そういう性格とかって思われるから本人も周りも苦労しますよね。こういう話を読んで周りの理解が増えるといいね。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    おもしろい

    応用が苦手で、いつもと違うことを言われると同様してしまいます。

    いつもと違うこと、例えば責任を持たないといけないことを任されると困ります。

    人は人、私は私、の気持ちでいれば大丈夫ではと思っているので人の悩みを聞くのが苦手で、解決法がでません。

    これも作者さんと同じなのだろうかと毎日普通だと思っていた日常は普通ではないと思ってきました。

    深いです、でもおもしろい。続きが気になります。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    透明なゆりかごのファンなので同じ作者のこの作品を読みました。発達障害は病気ではなく個性として接したほうがいいてすね。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー