【ネタバレあり】限りなく透明に近いやらかしのレビューと感想(29ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:3話まで
- 作家
-
沖田×華(プロフ付)
- 配信話数
- 104話まで配信中(30~50pt / 話)
★本作は、めちゃコミックにて独占先行配信後、一部、コミックス「とことん毎日やらかしてます。トリプル発達障害漫画家の日常」「こんなに毎日やらかしてます。トリプル発達障害漫画家がゆく」に収録されております。
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
内容に共感!
アスペルガーの特性バリバリで、日常に困り感は待てどもしっかりと生活されてて、うごく嬉しく思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
発達障害
作者さんの発達障害のシリーズが好きで、他の作品も読ませてもらいました。この作品を通して、沢山の方に発達障害を理解してもらえたらいいなと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
あるあるです
私もよくやらかしてしまい、うまくいかないことが多々あります。主人公が撮影の日に、部屋に入ったあとの流れは私もよくやることでスゴく共感しました。
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
絵が
絵が雑。
物語に集中出来ない。
でもとても人間の行動を愛らしく描写してるなぁ、と。by 梨沙子-
7
-
-
5.0
発達障害の作者さん
作者さんは発達障害の方だとの事で、ご自分が発達により困っている事、苦手な所等を時折漫画に書かれていますが、とても分かりやすい説明だと思います。(上手く書けなくて、上から目線に思われる方がいらっしゃったらすみません。決してそんなつもりはありません)
透明なゆりかごも好きですが、こちらのようなお茶目な作品も大好きです。by ゆんチャン♪♪-
1
-
-
4.0
2話目がやばいです
まさに今の職場にいる男性を彷彿させる内容でひやっとしました。他部署からはイケメンとか王子とか呼ばれてるらしいですが、うちの部では仕事もできない、余計なこと言う、おもしろくない、空気読めない、注意しても治らない、覚えない…ほんとこれです…
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
読み始めは、なんだこれ?って感じでしたが、アスペルガーだったり、発達障害だったり持っている人は結構いるんですね。
でも、そういう障害があるって一般の人が知りだしたのは最近ですよね?
なんだか、他人事じゃない感じで読んじゃいました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白かった!けど、本人と付き合っていかなくちゃ行けない人はとても大変だ。
病気だから仕方ないって割り切れるほど、発達障害って簡単じゃないから。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
実話
×華さんの密着テレビ見てたので、初めからめちゃくちゃ笑えました😁
AS や発達障害について、おもしろく的確に伝えてくれる×華さんの作品が大好きです何故これまで私は、彼らを本当のいみで理解できなかったのか、、頭で無理やり理解しようとしていたモヤモヤを吹き飛ばしてくれた作品です!周りのちょっと変わった人、こだわり強く難しい人に優しくできるようになりました。ありがとう×華さん。たくさんの人に読んでもらいたいです❗by 匿名希望-
1
-
-
3.0
知らなかった世界
最初の感想が「こういう人が居るのか」という驚き。
昨今の世の中は何でもかんでも病名をつけるので「わがままや変わり者も病気で済まされちゃっていいな」と勝手に思っていたけど、これは成る程特殊かも。
本人達は良かれと思ってやっている。
番組収録時に詩を朗読してくれた人がいい例。空気が読めてない。まさに「限りなく透明に近い」やらかし。
出産によってパートナーが求める物が変わっていくにを理解出来ない人も。
誰だって言われないとわからない面はあるけどここまでとは。
作者は病気のポイントを分かりやすく一つずつ挙げて、対処法も書いている。
同じようなタイプの人に出会ったら、その胸中を理解してあげれそうな一冊だ。by 匿名希望-
30
-