【ネタバレあり】限りなく透明に近いやらかしのレビューと感想(23ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:3話まで
- 作家
-
沖田×華(プロフ付)
- 配信話数
- 104話まで配信中(30~50pt / 話)
★本作は、めちゃコミックにて独占先行配信後、一部、コミックス「とことん毎日やらかしてます。トリプル発達障害漫画家の日常」「こんなに毎日やらかしてます。トリプル発達障害漫画家がゆく」に収録されております。
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
素直に面白い!
思えば自分も途中で出てくるKさんのような方に若干セクハラ被害を受けたことがあって、「どうしてこの人は何度も嫌だと言ってるのに分かってくれないのか?」と自分の意思が通じないことに恐ろしさや不安を抱いていました。Kさんの思考について、沖田さんが心底わかりやすく説明してくれていたため、「ああ、そういう人なのか」と正体が掴めたようで、少し怖くなくなりました。
ご自分の性格やASのことなどを客観視して分かりやすく説明してくれているところに唸らされます。
あとは、素直に面白いです!笑by 匿名希望-
10
-
-
3.0
作者さんの実体験のようですね。発達障害の方目線で書かれていて、近年よく耳にするアスペルガーだとか〇〇障害だとか、本人的にはこんな感じなんだなーと、思いました。障害者の方を理解する機会になると思います。
by なまたなやわやな-
0
-
-
5.0
沖田さんのお話面白いですよね(^^)
このお話は御本人の障害のお話なのですが、この障害について分かりやすく知らない人にも理解できるストーリーになっていて読んでいて成程と勉強になります。
デリケートな題材を上手に漫画にしてるなー、と思います。by ほむらちゃん26-
1
-
-
4.0
これは面白い!
近頃、メディアで、発達障害を取り上げていますが、発達障害者、本人目線からの、話なので、こんな風に思ってるのかぁ〜と、理解するのに、とても役立つ内容です。パートナー、親子、配偶者、兄弟、姉妹、部下、先輩、後輩という関係性の中で、どのように携わっていけば良いのか?という大ヒントになる本です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ギャグマンガをもうスピードで見てる感覚です。ただ、マンガで見る分には笑えて面白いけど現実世界では無理だろうなぁ…お疲れ様ですN○K様。こだわりが強すぎる人が集まるとカオスだなぁ…でもきっと世の中にたくさんいるのでしょうね。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
沖田✖️華さんの作品だいすきでこちらも読んじゃいました。
こちらは無料分だけ読んだんですが、いつも暗いイメージや重たいテーマを沖田さんらしくユーモアのある面白い感じで書いてくれるので笑えます。絵の感じも読みやすいby 匿名希望-
0
-
-
3.0
読んでてつらい。
奥さんと子供が出て行ってしまった男性のお話が、なんだかつらかった。仕方ないのかもしれないけれど、父親になっても何もできない。どうしていいかわからない。なぜ相手が怒るかわからない等々。奥さんさぞ苦労したことと思います。なんだろうねーぇえへへ。みたいな感じなんですね、特性があると。。うーーん。と考えてしまいました。
by 匿名希望-
11
-
-
4.0
いるいる
沖田さんの体験談読んでると、本当にうちの娘とよく似てて、ほんわかした気持ちになります。アスペルガーだけじゃなくて、自閉もこじらせ、学習障害もあるので、ほんまよく似てる。。。どんな、大人に成長するんやろ。うん、きっとこの人みたいになるんだろね。涙。笑。
by 匿名希望-
4
-
-
3.0
モヤモヤ
この作者の漫画は好きで色々読んでるけど、合間合間に「発達障害の~沖田です」とか「アスペルガーの沖田です」、「学習障害の沖田です」っていうフレーズを出しすぎていて、違和感がありました。
そういう漫画の内容なんだろうけど、なんだかモヤモヤしました。by Zukka-
12
-
-
3.0
発達障害
発達障害の筆者のやらかしエピソードです。
発達障害と一口に言っても十人十色ですが、こういうのもあるんだと知ることができます。
沖田先生の漫画は他サイトでも読んだのですが、違う題名のものに今回の話が入っていたのがあり、重複買いしてしまいました。by 匿名希望-
0
-