みんなのレビューと感想「限りなく透明に近いやらかし」(ネタバレ非表示)(169ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:3話まで
- 作家
-
沖田×華(プロフ付)
- 配信話数
- 104話まで配信中(30~50pt / 話)
★本作は、めちゃコミックにて独占先行配信後、一部、コミックス「とことん毎日やらかしてます。トリプル発達障害漫画家の日常」「こんなに毎日やらかしてます。トリプル発達障害漫画家がゆく」に収録されております。
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
毎回笑えるエピソードでほっこり癒されてます。めちゃくちゃな言動と行動でびっくりすることもあります…(笑)でも過去辛かった出来事が、このような明るく笑える話作りに繋がっていると思うとよかったなーと本気で思います…色々な人がいるということ、自分自身や身近な環境などでの常識は、世界の常識ではないということを思い出させて下さる漫画(^ ^)
by りっくる⭐︎-
0
-
-
3.0
周りの人の苦労
周りの人は大変だろうなと思いました。
アスペルガーの子を知っているんですが、その子の親が障害を認めず、保育園の間専門の先生や指導が受けられず子どもはやりたい放題。
クラスのみんなから嫌われてものすごくわがままで性格が悪い子、という評価になってしまっていました。
あの子とは関わらないのが一番、という暗黙の了解ができてしまっています。
自分の障害を最初にはっきり言える人が増えたらいいなと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
発達障害がどうこうを抜きにしても
作者は自身が発達障害であることを公表して、それを題材にたくさん作品をかいていますが。
ともすれば重たくなりそうな作者の日常を、コミカルに非常にテンポよく描いています。
発達障害でなくても、人間みんな得意不得意があり、いろんな人間がいます。
「いろんな人間がいる」と言うことを頭に置いておくだけで、みんなお互いに暮らしやすくなる気がします。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
参考になります
もう読んでると私の姉みたいで笑っちゃいます
昔は 何でこの人 こんな変なんだろう??と親と頭付き合わせて悩みましたが、この作品を読んで 眼から鱗状態でした
姉もなかなか生き辛い人生送ってたんだろうなあ 家族が理解しないでどーするんだ!と思えるようになりました
何となく 専門書を買うのって抵抗あるし 姉に発達障害ではないか と伝え辛かったので こちらの作品を読んでもらいました
とても明るい内容なので 姉も「あ、これ私だね!」と笑ってくれたので 良かったですby 匿名希望-
0
-
-
4.0
著者の生き方が羨ましいです
発達障害で生きづらさはあるものの、それをものとしない著者のアグレッシブさ、周りの理解が羨ましいです。内向的な人間なので憧れます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
アスペルガーという言葉はしっていましたが、実際どのようなものなのかが曖昧でした。
これを読んで、少し理解できたかな。
もちろん、もっともっと奥深いんだろうけど、アスペルガーを知る第一歩かも。
沖田さんの作品は、以前から好きでよく読んでいたし、とってもわかりやすい内容で良かったです。
この作品を通して、アスペルガーに対する理解がもっと広まれば良いなあ。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
限りなく明るい
AS障害と診断されても、それを自分の個性として明るく生きている沖田先生の生きざまがカッコいいです。
辛いことも苦しいこともあったと思いますが、同じように障害を持った人達の勇気になるような作品ばかりで本当に尊敬しました。
これからもどんどん新しい本を出版されるのを楽しみに、応援しています。
頑張ってください!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
自分も
自分もアスペルガーなのでは?と常々思っています。ただ❌華さんや出てくる人達ほどでは無いような、、発達障害の線引きは難しいですよね。
そして、親が発達障害だと生まれた子供もそうなって生まれてくるのでは、、と考えてしまいます。
子供2人いますがこれからの成長を見ながら、ちょっと心配が尽きないです。透明なゆりかごは単行本も買いました!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
発達障害は本人が気づかないくらい軽度のものを含めると10人に1人といわれているそうです。 この作品を通して自分もそうかもと感じることが多々ありましたが もしそうでも受け入れられそうと思えるようになりました。
それくらい 魅力的な×華先生からみた世界。
個性。十人十色。様々な人がいるからこそ素敵なんですね。by はふた-
0
-
-
3.0
自分の失敗や弱みを他人に伝えるのって、中々勇気のいる事だと思います。
よほど親しい友人や家族でもない限り。
沖田先生はご自身の障害、得意なことも苦手なことも、包み隠さず、しかもコミックエッセイという形で伝えていらっしゃるので、本当に心がオープンで芯の強い方だなと思いました。
線画がすこし粗く読みにくいかなと感じる所もありましたが、スイスイと読めてとても面白かったです。by 匿名希望-
0
-